概要
- Seed映画のシヴァ・ギャンシュトローム・ゼルトザーム・ファラクトなどをミキシングし、ヴァサーゴの改修機を作成しました。
- 双子のオルバ向けにはブラックナイトカルラベースでミキシング機を用意し、顔だけ2体ともファラクトで揃えました!
- ヴァサーゴの悪魔的な悪い見た目を意識しつつ、武装を増やすべくジャイオーンのバックパックを装備しました。あえて清い意味で使われがちな『抱擁』を意味する機体名にしました。
- サーベル
- 手首ビームガン
- 背部大型ビームクロー
- 爪キック
トリプルメガソニック砲
腹部の1門は収納せず、低出力モードで常時使用も可能
飛び交うネイルファンネル
ガンダムXの世界ではニュータイプ扱いされないシャギア兄さんであったが実は特殊な脳波でビットコントロールが可能という設定
- 背部大型ビームクロー全展開
- 腕部伸ばし
- 禍々しいポーズ
- 月の光を受けて強くなる設定
- オルバとの決めポーズ
ミキシング
頭 ファラクト
胴と肩 ギャンシュトローム
腕 ゼルトザーム
腰と脚部 ブラックナイトスコードシヴァ
バックパックジャイオーン
- 塗装後 正面
主な塗装
アクリジョン 筆塗り用ワインレッド
アクリジョンベースカラーグレー
ファレホ イエロー
ガンダムマーカーイエローゴールド
ガンダムマーカー ガンダムアイグリーン
アクリジョンネイビー
ガンダムマーカー メタリックダークブルー
- 塗装後 ななめ
背面
背中に鬼の顔!
- ジャイオーンのバックパックの指部分は、Gレコ原作設定にあわせて射出できるように切って貼っての加工。
- ボールデンアームズの3mm穴や市販の関節技?などを駆使して付け外しがしやすいように加工。
- これをすると少しだけ指を外側に開けるようになりポージングの幅が微増。
- バックパックは、自然体だと2穴で、ギャンの1穴と噛み合わないので間に変換パーツを噛ませて加工無し接続。
1番大変だったのが腕パーツ。
ギャンの肩とゼルトザーム腕は少しゆるすぎてハマらないので軸を太くして安定。
金爪やビームガンはネオジム磁石で接続。
手首はmsgのワイルドハンドがハマるようにゼルトザーム側に3mmの穴が空いた板を貼り付け。そこに手首を差し込む。
- イケメン悪魔フェイスは、原型がファラクトです。両サイドに角のようなパーツをジャンクから選んで貼り付けました。
- 最後までご覧いただきありがとうございました!
ガンプラは自由!楽しい!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラは自由!楽しい!
悪役顔が好きです。
ちょい足し改造はもっと好きです。
よろしくお願い致します。
@davipla1114さんがお薦めする作品
ノイエ・ヴェーク
ヘイズル・ジャッカロープ
ジ・O Mk-2[フルグル]
α・ジンガー
ガンダムアシュタロン[クレイフィッシュ]
概要 ブラックナイトスコードカルラ・ファラクト・アトラスガン…
キュベレイ改[キュレーネ]
【概要】 ファラクト・ミカエリス・ジャスティマ・30mmのパ…
ベギル・ヴィダール
【概要】 鉄血のガンダムヴィダールと水星のベギル・ベウをミキ…
α・ジンガー
概要 ジオング、ザウォート、境界戦機のバンイップ・ジンガー、…