ガンダムエアリアル(改修型)です。今回は設定色を変更し、全体的に淡く仕上げました。
パーツごとに塗りながら制作しているので、全体イメージは組まないと分からないのですが、意外といい感じになりました。
成形色の上から直接塗るので、各パーツ5回ほど重ね塗りしたと思います。
改修型と言えばこのポージング!
イラストと比較
ガンダムエアリアル(改修型)です。今回は設定色を変更し、全体的に淡く仕上げました。
パーツごとに塗りながら制作しているので、全体イメージは組まないと分からないのですが、意外といい感じになりました。
成形色の上から直接塗るので、各パーツ5回ほど重ね塗りしたと思います。
改修型と言えばこのポージング!
イラストと比較
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめは子どものために買っていましたが、今は興味を失ったとのことで、父が引き継いで作りはじめました。
制作にかける時間が取れないので、大したことはできません。
ウイングガンダムゼロEW =ガンダムスペリオルディファイン=
ガンダムスペリオルディファインから、ウイングガンダムゼロEW…
RX-78F00/E GUNDAM =ガンダム グラスフェザ…
RX78-F00/E GUNDAM 万博ガンダム グラスフェ…
ライジングフリーダムガンダム = RISING FREEDO…
HGライジングフリーダムガンダムです淡いトーンへの変更とデカ…
MSZ-006 ZETA GUNDAM ゼータガンダム
RG Zガンダムです。購入してから長期間眠らせていましたが、…