ガンダム端白星とガンダムエアリアル改修型をベースにしたビルド機体になります
名前の辰星は(たちみぼし)と読みまして水星の古い呼び方です、端白星が金星の古い呼び方なのでそれに乗っかってつけました
基本形態前面
基本形態後ろ
ビットオンフォーム前面
ビットオンフォーム後ろ
鉄血MSの質量武器を持たせたいと思っていたところガンプラOPパーツの刀がちょうどいい感じで使えました
なのでビームサーベルはオミットしています
背部のマルチウェポンラックは刀の他にも様々な装備を搭載できるようになっており様々な戦局に対応することが可能となっている
エアリアルと同じくエスカッシャンのシールドモードも可能
こちらもエアリアル同様にガンビットライフルを再現
鉄血と水星のマリアージュいかがでしたか?感想お待ちしています
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
センス良い「鉄血と水星のマリアージュ」でした!!
嬉しいコメントありがとうございますミキシングは楽しいですよね
最近ミキシングにハマりだしたおじさん
リゲルグJ型改
機体解説:通常のリゲルグと違いゲルググJをベースに改修した機…
ガンダムエクシアグレイス
アメイジングエクシアをベースに改造されたガンプラ 神からの恵…
ダリルバルデ阿修羅
ダリルバルデベースのビルド仕様のガンプラになります もし次回…
ガンダムインヘリット
ミキシング用のパーツ抜きのため買ってパーツを抜かれたガンプラ…