ガンダム辰星

  • 504
  • 2
  • 1

ガンダム端白星とガンダムエアリアル改修型をベースにしたビルド機体になります

名前の辰星は(たちみぼし)と読みまして水星の古い呼び方です、端白星が金星の古い呼び方なのでそれに乗っかってつけました

基本形態前面

基本形態前面

基本形態後ろ

基本形態後ろ

ビットオンフォーム前面

ビットオンフォーム前面

ビットオンフォーム後ろ

ビットオンフォーム後ろ

鉄血MS特有の質量武器を持たせたいと思っていたところガンプラOPパーツの刀がちょうどいい感じで使えましたなのでビームサーベルはオミットしています

鉄血MS特有の質量武器を持たせたいと思っていたところガンプラOPパーツの刀がちょうどいい感じで使えました

なのでビームサーベルはオミットしています

背部のマルチウェポンラックは刀の他にもオプション装備を搭載できるようになっており様々な戦局に対応することが可能となっている

背部のマルチウェポンラックは刀の他にもオプション装備を搭載できるようになっており様々な戦局に対応することが可能となっている

エアリアルと同じくエスカッシャンのシールドモードも可能ライフルとシールドを持たせるとスタンダードな雰囲気になりますね

エアリアルと同じくエスカッシャンのシールドモードも可能

ライフルとシールドを持たせるとスタンダードな雰囲気になりますね

こちらもエアリアル同様にガンビットライフルを再現可能

こちらもエアリアル同様にガンビットライフルを再現可能

鉄血と水星のマリアージュいかがでしたか?感想お待ちしています

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 3か月前

    センス良い「鉄血と水星のマリアージュ」でした!!

ポポロンさんがお薦めする作品

ガンダムイグニスエンバー

Gラグナロク:XM(エクスマ)

8
ガンダム夏日星

ガンダム夏日星

このガンダム夏日星(なつひぼし)は以前に作ったガンダム辰星の…

9
ウイングガンダムリゼロ

ウイングガンダムリゼロ

機体設定  危険性が高すぎるMSとして封印されたウイングガン…

7
ゲルググ(レフトーバー)

ゲルググ(レフトーバー)

機体解説 ア・バオア・クー防衛戦前に決戦仕様に改修されたゲル…

11
ガンダム・アムドゥシアス

ガンダム・アムドゥシアス

鉄血ガンダムフレームはソロモン72柱の悪魔が元ネタになってい…