??? HG 2019.06/01更新 ZGMF-X56S/D デスティニー・インパルス 2nd 1226 - 0 2 作品を共有 「ガンプラバトルがあったら?」という設定の機体。正規のデスティニー・インパルスとは違う。 インパルスをベースにストライク・フリーダム、デスティニーのパーツを組み込んでいる。さらにビームサーベルを標準装備とし、核エンジンを装備。分離合体機構を排除したことで、インパルスの長所は消滅。 代わりにパーツの量を減らしたことで、制作時間の短縮とメンテナンス性が向上した。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ??? それなりに。トプ画はGBNのアバター的な。 1 GAT-X04S ウィンドガンダム ガンプラバトル用の機体で、ウィンダムをカスタムしたもの 外装… 1 RX-X101 へクセ ファラクトをベースとし、宇宙世紀の技術によって造られたカスタ… 1 XXXG-00/00-10A アストライオス・ガンダム(GB… ダブルオーガンダムをカスタムした機体。 整備性、コストは一切… 1 GX-M78 ジェッタ RGX-78(オリジナル)の量産モデル。 宇宙戦国時代におい… ???さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
それなりに。トプ画はGBNのアバター的な。
GAT-X04S ウィンドガンダム
ガンプラバトル用の機体で、ウィンダムをカスタムしたもの 外装…
RX-X101 へクセ
ファラクトをベースとし、宇宙世紀の技術によって造られたカスタ…
XXXG-00/00-10A アストライオス・ガンダム(GB…
ダブルオーガンダムをカスタムした機体。 整備性、コストは一切…
GX-M78 ジェッタ
RGX-78(オリジナル)の量産モデル。 宇宙戦国時代におい…