HGジ・オです、Yahooオークションで1500円で完成品を購入して手直ししました(gundam-kao5)
到着時は、完全な素組みであちこちにバリも有りの状態でした(gundam-kao5)まぁ1500円だし、完品で手に入ったんだから文句は言いません(gundam-kao5)
組み立て説明書が無かったので、分解するのに一苦労しましたが取り合えずバラバラにしてバリ落としをして組み上げました、バーニアは全てスーパーチタン2で塗ってタミヤクリアグリーンで塗装
バーニアの数が多すぎて、泣きそうでしたわ(gundam-kao9)色指定もわからないので、適当に塗ってます(gundam-kao5)
墨入れは行いましたが、デカールは気が向いたら貼ろうかな(gundam-kao5)1500円だし色々と遊んでもいいかもね(gundam-kao2)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗にリメイク出来ましたね🤩👍
ジ・オ手に入らないですよね🥺羨ましいです😑
たまに掘り出し物が手に入るんです(gundam-kao6)これは当たりでしたが、酷いのは修復不可能の物も有りますから(gundam-kao5)本当に博打ですが、値段が安ければ諦めも付きますし(gundam-kao5)
エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。
ジムキャノンⅡ
ガンダムMkー2の次に好きな機体です(gundam-kao2…
RMS-108マラサイ
本当はネモさんの同僚になるはずだったマラサイさんです(gun…
砂漠のザクF2
MGのザクF2をウェザリングしてみました、過酷な砂漠で使われ…
HGUC百式(リバイブ)3号機
HGUC百式の我が家での3号機になります(gundam-ka…