HGUCゲルググキャノンです
本体はリゲルグ(ZZカラー)から流用しました
旧キットのリゲルグがゲルググキャノンとのコンパチキットなのを思い出し、1体をゲルググキャノンとして完成させました
ゲルググキャノンはガンダムブレイカー3からプレイヤー機として使っております
HGUCゲルググキャノンです
本体はリゲルグ(ZZカラー)から流用しました
旧キットのリゲルグがゲルググキャノンとのコンパチキットなのを思い出し、1体をゲルググキャノンとして完成させました
ゲルググキャノンはガンダムブレイカー3からプレイヤー機として使っております
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色々組み合わせれるキットは楽しみも増えますね😁👍
コメントありがとうございます
量産型ゲルググ/ゲルググキャノンとマリーネ量産型はそれぞれ12体づつ作ったため、余剰パーツが残っていたため
このような発想をする余裕がありました
ん?12体ではなく、12体ずつ???ってことは、⁉️24機ですか😱 凄い👍
HGUCだけでゲルググ系は少なくとも30機以上は作りました
マジか〜😆👏👏👏👏👏👏👏
出戻りモデラーです
長い期間ガンプラ作成できませんでした
再発した持病が回復してきたのを機会に復帰しました
HGGB Hi-νガンダムGPBカラー
Hi-νガンダムGPBカラーです 昔作成してそのままにしてあ…
ホワイトセラフ
リゲルグ(ZZカラー)
再発した持病が回復してきてからの第1作目になります 手がよく…
ゲルググマリーネ(UC0090)
以前製作したゲルググマリーネ量産型にヤクトドーガのビームアサ…