HGUC 量産型ズゴック

  • 984
  • 0
  • 0

こんばんは

HGUC量産型ズゴックを作成しました。

【組み立て】

以前に作成したHGUCシャア専用ズゴックと全く同じ方法で作成しました。

エアインテークやダクトを先に塗って胸部にはめてから肩の繋ぎ目を再度塗装する方法です。

今度は割れずに組み立てられました。

HGUCズゴック凄く組み立てやすいキットだし安価なので塗装の練習にもいいキットだと思います。

【塗装】

この頃は組立説明書通りに調色をしようとがんばってた時期です。

ですが、調色のセンスがなく、調色レシピ通りに混ぜてるつもりだけど思った色にならなくて、、、

みなさん、調色のコツってありますか?

サフ:(C) Mr.SURFACER 1200 GRAY [徳用]

薄青:組立説明書をベースに調色

濃青:組立説明書をベースに調色

腕、足:(C) SG15 MSファントムグレー

爪:(C) S90 シャインシルバー

コックピットハッチ:いろいろ混ぜた

モノアイ:(G) 049 クリアーピンク

モノアイガイドレール:(C) C33 つや消しブラック

後ろから

後ろから

後ろから②

後ろから②

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
HGUC ピカピカ ズゴック

HGUC ピカピカ ズゴック

こんばんは HGUC シャア専用ズゴックをメタリックカラーで…

4
HGUC REVIVE版 ザクⅡ オリジナルカラー

HGUC REVIVE版 ザクⅡ オリジナルカラー

こんばんは HGUC REVIVE版 シャア専用ザクⅡを2体…

4
HGUC REVIVE版 量産型ザクⅡ

HGUC REVIVE版 量産型ザクⅡ

こんばんは HGUC REVIVE版 量産型ザクⅡを作成しま…

4
HGUC 量産型ゲルググとオリジナル塗装

HGUC 量産型ゲルググとオリジナル塗装

こんばんは HGUC シャア専用ゲルググを2体同時に作成しま…