HGUC ピカピカ ズゴック

  • 336
  • 6
  • 1

こんばんは

HGUC シャア専用ズゴックをメタリックカラーで塗装しました。

後ろの左右のズゴックは過去作です。

【組み立て】

以前に作成したHGUCシャア専用ズゴックや量産型ズゴックと全く同じ方法で作成しました。

エアインテークやダクトを先に塗って胸部にはめてから肩の繋ぎ目を再度塗装する方法です。

今度も力加減が抑えられず、割れてしまいました・・・

それでもHGUCズゴックは凄く組み立てやすいし安価なので、また別のコンセプトで作成したいと思います。

【塗装】

メタリック系カラーに、シャア専用カラーに凄くマッチするカラーを見つけて塗ってみました。

どうですか、違和感ないですよね?www

※(C):クレオス、(T):タミヤ、(G):ガイアノーツ、(F):フィニッシャーズ

サフ:(G) GS-06 サーフェイサーエヴォ シルバー

赤:(C) GX215 GX メタルブラッディレッド

ピンク:(C) SM210 スーパーピンクゴールド

黒:(C) GX201 GX メタルブラック

爪:(G) GS-06 サーフェイサーエヴォ シルバー

モノアイ:(G) 049 クリアーピンク

モノアイガイドレール:(G) 012 フラットブラック

右側から肩の繋ぎ目が割れてしまったのが目立ちますね、、、残念

右側から

肩の繋ぎ目が割れてしまったのが目立ちますね、、、残念

背面から以前にも書きましたが、シャア専用カラーの膝裏の塗り分けが誤っていますね。。。

背面から

以前にも書きましたが、シャア専用カラーの膝裏の塗り分けが誤っていますね。。。

左側から

左側から

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3週間前

    ノーマルも、良いですが、メタリックカラーはよりかっこいいですよね🤩👍

    • 2106PP 3週間前

      コメントありがとうございます。

      cinnamon-1さんの作品も拝見しました。

      同じことされてたんですね、奇遇ですねwww

      これはどこのメーカーの塗料を使用されましたか?

      ピカピカもいい感じですよね!

      ただ、兵器として考えると絶対にあり得ない塗装ですけどねwww

      • cinnamon-1 3週間前

        作品を見て頂き、ありがとうございます😊

        そうなんですよね。兵器としては目立ちすぎますよね😉

        使用塗料メーカーはタミヤです。

        私はエアブラシではなく、缶スプレー塗装です。エアブラシはガンマカシステムがありますが、ホログラム塗装するときぐらいで、ほぼ使用していません。塗装ブースもないので、屋外塗装です😅

        なので、色の調合はできないので、ほぼぶっつけ本番でスプレー塗装です。

         

        • 2106PP 3週間前

          こんばんは

          タミヤの缶スプレーにこんな絶妙な色があるんですね。

          情報ありがとうございます。

  2. 与一 3週間前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    金属感が出ていて素晴らしい作品ですね

    • 2106PP 3週間前

      コメントありがとうございます。

      塗料を集めるのが好きなのですが、この塗料を見てると、シャア専用カラーにピッタリだと思って。

4
HGUC REVIVE版 ザクⅡ オリジナルカラー

HGUC REVIVE版 ザクⅡ オリジナルカラー

こんばんは HGUC REVIVE版 シャア専用ザクⅡを2体…

4
HGUC REVIVE版 量産型ザクⅡ

HGUC REVIVE版 量産型ザクⅡ

こんばんは HGUC REVIVE版 量産型ザクⅡを作成しま…

4
HGUC 量産型ゲルググとオリジナル塗装

HGUC 量産型ゲルググとオリジナル塗装

こんばんは HGUC シャア専用ゲルググを2体同時に作成しま…

4
HGUC REVIVE版 百式 塗装違い

HGUC REVIVE版 百式 塗装違い

HGUC REVIVE 百式を塗装違いで2体同時作成しました…