ブラックナイト何とかじゃねぇ!ブラックウィザードMARISAカスタムだ!霧雨 魔理沙専用機

  • 792
  • 5
  • 2

ガンプラ×東方Project第4第

魔理沙は大変なものを盗んでいきました…。そして魔改造されました笑

霧雨魔理沙機としてブラックナイトスコードカルラを改造魔理沙カラーの黒金多めで塗装。

今回は霊夢機にはプラ板を魔理沙機にはレジンを多く組み込んでます。

スターダスト・ショーテル 剣としても使えるがブーメランとして投げつけ、スペルカード 彗星 ブレイジングスターとして使用。着弾時には先端の星形の刃が射出され威力が増加。他、腹部から超高インパルス砲(恋符ノンディレクショナルレーザーに改名)

スターダスト・ショーテル 剣としても使えるがブーメランとして投げつけ、スペルカード 彗星 ブレイジングスターとして使用。

着弾時には先端の星形の刃が射出され威力が増加。

他、腹部から超高インパルス砲(恋符ノンディレクショナルレーザーに改名)

リア ベギルベウ・トルシュのバックパックを使用し、ノンキネティックポッドの代わりに魔法道具をアームで接続。バックパック内部にビームサーベルが収納されている。

リア ベギルベウ・トルシュのバックパックを使用し、ノンキネティックポッドの代わりに魔法道具をアームで接続。バックパック内部にビームサーベルが収納されている。

ライド可能な巨大な箒型スタッフと恋符マスタースパーク用エフェクトをレジン等を加えて制作。接着にもレジンを使用。UVライトに当てると硬化するのでプラスチック等にも接着剤代わりに使用出来ます。

ライド可能な巨大な箒型スタッフと恋符マスタースパーク用エフェクトをレジン等を加えて制作。接着にもレジンを使用。UVライトに当てると硬化するのでプラスチック等にも接着剤代わりに使用出来ます。

巨大な帽子を上へ移動し魔法陣を配置。クロスボーンフルクロスのマントはクルッと回転させて後ろへ。魔砲 ファイナルスパーク使用時はこの形態。

巨大な帽子を上へ移動し魔法陣を配置。クロスボーンフルクロスのマントはクルッと回転させて後ろへ。

魔砲 ファイナルスパーク使用時はこの形態。

レジンで制作した魔法陣。こういうシートが売れてます。

レジンで制作した魔法陣。こういうシートが売れてます。

レジンは基本的には女性のアクセサリー作りに使用される素材です。リング通すための穴が空いてるモールドがあり、穴のサイズがポールジョイントの2mmとサイズピッタリなのでピン留め代わりに使用。

レジンは基本的には女性のアクセサリー作りに使用される素材です。リング通すための穴が空いてるモールドがあり、穴のサイズがポールジョイントの2mmとサイズピッタリなのでピン留め代わりに使用。

スカート部分のガンビットは射出用に可動可。マントにはレジン封入パーツのグリッターという粉を缶スプレー吹きかけた直後にパラパラと散らしてみました。上からトップコートで接着。表面若干ゴツゴツしますが、夜空の星々をイメージさせる表現方法としてはアリかなと思います。

スカート部分のガンビットは射出用に可動可。

マントにはレジン封入パーツのグリッターという粉を缶スプレー吹きかけた直後にパラパラと散らしてみました。上からトップコートで接着。表面若干ゴツゴツしますが、夜空の星々をイメージさせる表現方法としてはアリかなと思います。

ビームサーベルもエアリアルのを使用し青に統一魔法道具には陰陽八卦ステッカーを使用

ビームサーベルもエアリアルのを使用し青に統一

魔法道具には陰陽八卦ステッカーを使用

スタッフ装備

スタッフ装備

ライド形態カッ飛んで行くぜぇ!!

ライド形態

カッ飛んで行くぜぇ!!

㈱ホビーベースのプレミアムパーツコレクションボールジョイント ミニ サンプル カラバリあり2mmサイズ細いですが、中々頑丈な素材で重宝してます。プラモのゲートに2mmサイズのピンバイスで穴を開け(指刺さない様に注意)ボールジョイント差し込むと大抵の部品にはめ込めます。

㈱ホビーベースのプレミアムパーツコレクション

ボールジョイント ミニ サンプル カラバリあり

2mmサイズ細いですが、中々頑丈な素材で重宝してます。プラモのゲートに2mmサイズのピンバイスで穴を開け(指刺さない様に注意)ボールジョイント差し込むと大抵の部品にはめ込めます。

レジンで装飾したパーツ群

レジンで装飾したパーツ群

レジン用の道具サンプル

レジン用の道具サンプル

バンダイスピリッツの30msで霧雨魔理沙を制作。

バンダイスピリッツの30msで霧雨魔理沙を制作。

箒作り大変でしたw観覧ありがとうございました。来月はしばらくおやすみします。

箒作り大変でしたw

観覧ありがとうございました。来月はしばらくおやすみします。

ガンプラ×東方Project第4弾

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ブラックナイトスコードをベースにして魔理沙専用機として作り上げる想像力と技術力はかなり興味深いところです。装備する武器が多く、高火力で魔力消費量が高そうな感じもします。製作コストもかなり高いのでは?と思うところです。

    • 前作でフランドール用にブラックナイトスコードのバックパックを拝借していたので機体本体をこちらに利用した流れです。カラーも黒足せば魔理沙カラーになるのでイメージしやすかったです。確かに…マスタースパーク等は数発撃ったらエネルギー尽きそうですね笑 箒は自立して飛行しそうなのでエネルギー尽きてすぐ離脱しそう。制作コストは30MSと合わせて4万くらいです30MSも部品に細かく分けて販売してるので出費が貸さみます💦

      • 本体と造形用レジンと造形用道具一式とジオラマベースとカスタマイズ用の他シリーズのキットなどで4万も製作コストがかかるとは、ミキシングビルドだとここまで製作コストが高騰化するのだろうか?正直なところ、静かに驚いてしまいます。

  2. ロノ 4週間前

    あ、圧倒的じゃないか…

10
グリーンガンボイ・デルタ

グリーンガンボイ・デルタ

シリーズ作品 ガンボイジャーシリーズからグリーンガンボイを自…

8
パーメットガンボイ(エアリアル改造)

パーメットガンボイ(エアリアル改造)

ガンボイジャーシリーズに加わったスピードマスター マッハガイ…

10
スピードキング ライジングガイ(ライジングフリーダム改造)

スピードキング ライジングガイ(ライジングフリーダム改造)

過去作ガンダムフォースに登場したスピードマスター マッハガイ…

12
戦乙女ガンダムワルキューレ

戦乙女ガンダムワルキューレ

エクスヴァルキランダーに龍賢劉備ユニコーンガンダム等をミキシ…