MSD版ザクキャノンはとーても美しく、気に入っています。が、やはりMSV設定画のガチガチしたのに憧れます😍
なので、オリジン版ザクハーフキャノンを使い、ザクキャノンさんを製作してみました。
全体に、MSD版ザクキャノンより、ポリパテ型取り複製なんですけど、胸パーツは完全自作です。ここは、強調したかったのですけど‥うーむ。どうだろうかなー?
腕はリバイブグフの物をそのまま持って来ました。お顔も口が少しMSDより長い感じになってます。
シールドもポリパテ複製です。裏側にカットしたキットのシールドを貼り付けています。
ジャンク品のハーフキャノンでしたので、バックパックのパーツが一部ありませんでした。ので、せっかくだから、オリジンザクの弾倉マシンガンを装備させました。脚部は大きすぎますね😓
塗装はアクリル塗料筆塗りで、何回もちょこちょこ色を重ねて、油絵風というか、MSV設定画風と言うか、な、感じに仕上げたつもりですが、‥まあ、汚プラ感もありますね💦
今回もご覧いただきありがとうございました😭
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
モリモリとした工作と塗装で重量感溢れる機体に仕上がっていますね(zaku-kao6)
地響きが伝わってきそうな脚部…
カッコいいです(zaku-kao5)
素敵なコメント頂戴し、ありがとうございます😭地響き!そうです!
ずしーんって!そんな感じです^_^
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
ジョニーライデン ゲルググ
hgucジョニーライデンゲルググです.hgucゲルググは好み…
シャア専用高機動型ザクⅡ 06 R.06 R2
この頃、フリマサイト見てると、やたらシャア専用高機動型ザク2…
ドムR35 機動戦闘機 熊蜂
ドムR35 長らく飾っておりました‥どうしあげようかー?で、…
Gフレーム ゲルググ ジョニーライデン機
1月に販売されたGフレームゲルググ量産型をジョニーライデン機…