7〜8年前に製作したものをリペイント。現行の戦闘機をイメージしてVIC、シタデルカラーで筆塗り全塗装。ウェイブライダー形態はスタビライザーが無いとしっくりこないと思い、ネオジム磁石で接続。
ステルス機風にするつもりでしたが、普通の地味な機体に。塗装の仕方を勉強しないとダメだなあ。
MS形態でもスタビライザーは付けられるようにしてます。
可動域がイマイチなのでポーズが取りづらい
スタビライザーが付くと航空機感が増しますよね。
編隊飛行
7〜8年前に製作したものをリペイント。現行の戦闘機をイメージしてVIC、シタデルカラーで筆塗り全塗装。ウェイブライダー形態はスタビライザーが無いとしっくりこないと思い、ネオジム磁石で接続。
ステルス機風にするつもりでしたが、普通の地味な機体に。塗装の仕方を勉強しないとダメだなあ。
MS形態でもスタビライザーは付けられるようにしてます。
可動域がイマイチなのでポーズが取りづらい
スタビライザーが付くと航空機感が増しますよね。
編隊飛行
可変機はカッコいい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
かっこいいカラーリング。ウェーブライダーの航空機感が凄い👍
コメントありがとうございます。戦闘機風味が感じられたら嬉しいです
ガンプラ熱が再燃し、楽しみながらチマチマと作っています。粗雑な仕上がりですが見て頂けたら幸いです。
ギャプラン TR-5 ティターンズ仕様
「A.O.Z」はよく知らないのですが、プレバンで運良く買えた…
ジムII・セミストライカー
ジムの日ということなので、過去製作分を投稿。首、腹部を延長、…
アイザック
プレバン3機セットのアイザックです。袖付きにしてませんがジオ…
ザクII
ザクII完成しました。ストレート組み、シタデルカラーで全塗装…