ゲルググ(GQ)製作しました。ボカタ機の塗り替えです。顔のパイプ内側を削りちょっと下向けるように加工。三つ目部にレジンを流して塗装しましたがやり方が悪かったのか思ったよりクリア感が出ませんでした。いつものようにシタデルカラーで筆塗りです。
足回りの可動域がいまひとつ足りない感じで、ぬぼっとした立ち姿。足首の可動がもう少し欲しかったな。スプレーガンでは心許ないのでジャンクでライフルでっち上げて装備しました。
メカメカしい後ろ姿。スラスターの塗り分けがなかなか大変でした。シールドのジオンマークが同色過ぎますが、うっすら感が気に入ってます。
ゲルググ発艦!
ボックスアート風
劇中の変態機動の再現は難しい…
パーツ、各塗り分けが細かいですが製作は楽しかったです。








やはり量産型はいい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ熱が再燃し、楽しみながらチマチマと作っています。粗雑な仕上がりですが見て頂けたら幸いです。
n.deltaさんがお薦めする作品
ジムカスタム 高機動型
ヒルドルブ
ヅダ
スタークジェガン ダブルバルカンポッド仕様
軽キャノン セイラ機
軽キャノン セイラ機 製作しました。 今回初めてエッチングパ…
赤いガンダム
赤いガンダム製作しました。塗り分けが多くて苦労しました。 ほ…
リゼルC型 ゼネラルレビル配備機
また変形MSを作りたくなってしまい積んでいた、運良く買えたプ…
ムラサメ改
ムラサメ改、ロールアウト ストレート組でシタデルカラー、V…