以前に製作したヅダ2番機です。3Dレンズシールが気に入ってしまいモノアイをHアイズから交換、バズーカはシステムウェポン。シタデルカラーで筆塗り全塗装です。
キレイなヅダを作りたかったのですが、塗装が上手くいかず、結果ウェザリングで誤魔化しました。マスキングは難しい…。
正面 モノアイをハッキリさせるためクリアのカバーは外しちゃいました。写真で見ると、付属のシールって余白部分が目立ちますね。
背面 土星エンジンは光沢でコート、ツヤテカになりました。マスキング下手でラインがガタガタ、タッチアップするほど酷くなるので汚し仕上げを決意。
発艦シーン風
バズーカ装備はなんか好きです
マシンガン射撃からの
ピック打込み
少し前にダムべーで再販されてたみたいですね、いつか再挑戦したい。
ヅダは確かに存在した!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します!
開発者の魂が詰まった一機✨✨
最高にカッコいいです✨
私も欲しい👍👍
RAさんコメントありがとうございます。IGLOOシリーズは心に刺さる機体が多いですよね。一般販売でも定期的に再販して欲しいものです。
立ち姿、発射シーン、戦闘ポージングもキマってて、カッコいい😆
コメントありがとうございます。イメージ通りとはいきませんが、ポージングを考えるは楽しいです😄
ガンプラ熱が再燃し、楽しみながらチマチマと作っています。粗雑な仕上がりですが見て頂けたら幸いです。
ハイザック・カスタム A.O.Z RE-BOOT版
ハイザック・カスタム、ロールアウト ストレート組み、モノアイ…
ギャプラン TR-5 ティターンズ仕様
「A.O.Z」はよく知らないのですが、プレバンで運良く買えた…
ジムII・セミストライカー
ジムの日ということなので、過去製作分を投稿。首、腹部を延長、…
アイザック
プレバン3機セットのアイザックです。袖付きにしてませんがジオ…