ヅダ

  • 1768
  • 4
  • 3

以前に製作したヅダ2番機です。3Dレンズシールが気に入ってしまいモノアイをHアイズから交換、バズーカはシステムウェポン。シタデルカラーで筆塗り全塗装です。

キレイなヅダを作りたかったのですが、塗装が上手くいかず、結果ウェザリングで誤魔化しました。マスキングは難しい…。

正面 モノアイをハッキリさせるためクリアのカバーは外しちゃいました。写真で見ると、付属のシールって余白部分が目立ちますね。

正面 モノアイをハッキリさせるためクリアのカバーは外しちゃいました。写真で見ると、付属のシールって余白部分が目立ちますね。

背面 土星エンジンは光沢でコート、ツヤテカになりました。マスキング下手でラインがガタガタ、タッチアップするほど酷くなるので汚し仕上げを決意。

背面 土星エンジンは光沢でコート、ツヤテカになりました。マスキング下手でラインがガタガタ、タッチアップするほど酷くなるので汚し仕上げを決意。

発艦シーン風

発艦シーン風

バズーカ装備はなんか好きです

バズーカ装備はなんか好きです

マシンガン射撃からの

マシンガン射撃からの

ピック打込み

ピック打込み

少し前にダムべーで再販されてたみたいですね、いつか再挑戦したい。

少し前にダムべーで再販されてたみたいですね、いつか再挑戦したい。

ヅダは確かに存在した!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. RA 8か月前

    コメント失礼します!

    開発者の魂が詰まった一機✨✨

    最高にカッコいいです✨

    私も欲しい👍👍

    • n.delta 8か月前

      RAさんコメントありがとうございます。IGLOOシリーズは心に刺さる機体が多いですよね。一般販売でも定期的に再販して欲しいものです。

  2. cinnamon-1 8か月前

    立ち姿、発射シーン、戦闘ポージングもキマってて、カッコいい😆

    • n.delta 8か月前

      コメントありがとうございます。イメージ通りとはいきませんが、ポージングを考えるは楽しいです😄

9
軽キャノン

軽キャノン

軽キャノン完成。軍警ザクの時も感じましたが、パーツの細かさに…

9
ジェスタ

ジェスタ

ジェスタ製作しました。ベースはシェザール隊仕様です。肩をジェ…

9
ゲルググ(GQ)量産型

ゲルググ(GQ)量産型

ゲルググ(GQ)製作しました。ボカタ機の塗り替えです。顔のパ…

8
ガブスレイ

ガブスレイ

ガブスレイを製作しました。肩部を後ハメ加工した以外はストレー…