軽キャノン完成。軍警ザクの時も感じましたが、パーツの細かさに眼がキツかったです。しかし色分けが素晴らしく、組立中に「ツヤ消しと部分塗装で良いんじゃね?」と思いつつシタデルカラーで筆塗り全塗装しました。
手首周りや手甲のロールバー?、肩の識別灯etc細かい塗分けが老眼にはなかなかの難題でした。出来る限り塗装しましたが、頭部とウェポンマウントは付属のシールを貼りました。
ボックスアートその1
ボックスアートその2
写真を撮っていると、やたらとカッコよく見えてきました。
腹部の可動で前傾、仰け反り出来るのでポーズを取らせるのが楽しい。
色分け良し、可動良好、合わせ目もほとんど無し、良いキットでした。セイラ専用軽キャノンも発売が楽しみです、買えればですけど(笑)








どのガンダム作品も量産型はヨシ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ熱が再燃し、楽しみながらチマチマと作っています。粗雑な仕上がりですが見て頂けたら幸いです。
n.deltaさんがお薦めする作品
ジムカスタム 高機動型
ヒルドルブ
ヅダ
スタークジェガン ダブルバルカンポッド仕様
軽キャノン セイラ機
軽キャノン セイラ機 製作しました。 今回初めてエッチングパ…
赤いガンダム
赤いガンダム製作しました。塗り分けが多くて苦労しました。 ほ…
リゼルC型 ゼネラルレビル配備機
また変形MSを作りたくなってしまい積んでいた、運良く買えたプ…
ムラサメ改
ムラサメ改、ロールアウト ストレート組でシタデルカラー、V…