スタークジェガン ロールアウト
製作途中にマスクパーツを紛失、仕方なく余剰の素ジェガン頭部を使うことに。特務仕様感を出したくて現地改修ということにしてバルカンポッド増設しました。肩が上がる様に改修、ミサイルポッドを分離加工。カメラ内部オールマイティモノアイを仕込みました。シタデルカラー筆塗り全塗装です。
正面 やはりマスクがないと物足りない感じ。ミサイルをマイナスモールドに置き換えましたがキレイに付けられませんでした。
背面 リアアーマーとビームライフルにネオジム磁石を仕込みをマウント出来るようにしました。
ミサイルポッドが干渉するのでポーズがとりにくい
で、パージ
グレネード発射
ビームライフルに持ち換え
UC Ep.1 あの冒頭シーン風に
現地改修でなんとかなる
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ熱が再燃し、楽しみながらチマチマと作っています。粗雑な仕上がりですが見て頂けたら幸いです。
n.deltaさんがお薦めする作品
ジムカスタム 高機動型
ヒルドルブ
ヅダ
スタークジェガン ダブルバルカンポッド仕様
ムラサメ改
ムラサメ改、ロールアウト ストレート組でシタデルカラー、V…
イフリート·ナハト
イフリート·ナハトを製作しました。 モノアイに3Dメタリック…
ジムキャノンII エゥーゴ仕様
ジムキャノンII 新訳Zガンダムを観て2機目製作しました。 …
ギャン エグザべ機