ゴウヨウ・バレト Type H-G

  • 576
  • 0
  • 0

今回使用したキットは

  • HGUC ハイゴッグ
  • HGUC シルヴァバレト
  • 旧キット ズゴックE
  • HG   メイレスプロトゴウヨウ

となります。

通常形態頭部、胴体、腕部、腰部はメイレスプロトゴウヨウを使用。脚部はシルヴァバレトをメインにプロトゴウヨウのパーツを切断し装備出来るようにしてます。磁石を使用してるので取り外しも可能。 

通常形態

頭部、胴体、腕部、腰部はメイレスプロトゴウヨウを使用。

脚部はシルヴァバレトをメインにプロトゴウヨウのパーツを切断し装備出来るようにしてます。磁石を使用してるので取り外しも可能。

 

メイン武装グレネードランチャー付アサルトライフル

メイン武装グレネードランチャー付アサルトライフル

近距離射撃専用ハンドガン

近距離射撃専用ハンドガン

近接戦用マチェット

近接戦用マチェット

近接戦用に大型ビームサーベルも装備

近接戦用に大型ビームサーベルも装備

水辺からの強襲任務用の特殊装備『 Type H(Y)-G(OGG)』

水辺からの強襲任務用の特殊装備『 Type H(Y)-G(OGG)』

ゴウヨウ・バレト Type H-G–8枚目/制作者:kuma87
強襲形態腕部にズゴックEのバイスクローを装備。近接用のクロー、射撃戦のメガビームの両方で使用可能。また、ハイゴッグの爪先にはハンドミサイルを特徴的なカバーごと装備可能。

強襲形態

腕部にズゴックEのバイスクローを装備。近接用のクロー、射撃戦のメガビームの両方で使用可能。

また、ハイゴッグの爪先にはハンドミサイルを特徴的なカバーごと装備可能。

バイスクローは通常形態でも装備可能。使用しないときは腰部に接続可能。

バイスクローは通常形態でも装備可能。
使用しないときは腰部に接続可能。

初期案。プロトゴウヨウにハイゴッグの装甲を被せただけの状態

初期案。プロトゴウヨウにハイゴッグの装甲を被せただけの状態

方向性が決まった状態このあとに細かい部分の修正をしつつ、塗装して完成。塗装は缶スプレー使用してます。

方向性が決まった状態

このあとに細かい部分の修正をしつつ、塗装して完成。塗装は缶スプレー使用してます。

因みに、ハイゴッグの頭部にミライトを使用したことで、モノアイもバッチリ光ります。

因みに、ハイゴッグの頭部にミライトを使用したことで、モノアイもバッチリ光ります。

以上『 ゴウヨウ・バレト Type H-G』となります。ご視聴ありがとうございましたm(_ _)m

以上『 ゴウヨウ・バレト Type H-G』となります。

ご視聴ありがとうございましたm(_ _)m

初投稿

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
ガンダム ブライヒェ・リッター

ガンダム ブライヒェ・リッター

ガンダム ブライヒェ・リッター ブライヒェ・リッターは『Bl…

14
ゲルズゲー 試作近接戦闘兵装装備型

ゲルズゲー 試作近接戦闘兵装装備型

ゲルズゲー 試作近接戦闘型コードネーム『Hirschkäfe…

14
ディランザ 試作強襲突撃兵装

ディランザ 試作強襲突撃兵装

ディランザ 試作強襲突撃兵装 ディランザの改造案を考えようと…

14
トランプルガンダム

トランプルガンダム

トランプルガンダム 今回はイモータルジャスティスをベースに、…