陸戦型サザビー
陸戦用として各種調整や追加ブースター等を装備したサザビー。
前面
フロントスカートを大型化。
後面
リヤスカートも大型化。ファンネルラックは取り外し、作戦に合わせた装備が出来るマルチジョイントに変更。
ビームショットライフル改
地上戦用に改良されたもの。
ビームサーベル
普通のビームサーベル。ブラックライトにて光ります。
コンバットナイフ
ビームサーベルでは戦い難い超近接戦や閉所での戦闘で使用。右側フロントスカート内に収納可能。
強襲用重装型
強襲用追加装備として大型の火器やシールド、追加ブースター等を装備。
大型機関銃
大口径徹甲弾を大量にバラ撒くことが可能。弾薬はバックパック右側に増設した大型弾倉から大量供給される。
ロケットランチャー
背面に追加されたロケットランチャー。対象物に対して牽制や面制圧等を目的として使用。
大型バズーカ
バックパック左側に追加装備された大型バズーカ。
大型シールド
正面から撃ち合う際に機体を守るため、シールドを大型化したもの。
隠し腕
左右フロントスカート裏に仕込まれている隠し腕。ビームサーベルだけでなく、ビームショットライフル改やフロントスカート側面に装備した手榴弾も使用可能。
塗装前
フロントスカートは元のモノの上からプラ板を貼って作成。リヤスカートはザクIIIから流用。肩にブースターを追加。武装は30MMのモノを組み合わせています。
『ビコーン!!』
モノアイも蛍光塗料で塗装したのでブラックライトで光ります。
以上、『陸戦型サザビー』でした。
今回は塗装後の仕上げにウォッシングとチッピングをしましたが、チッピングをやり過ぎた気がします(苦笑)
また、ウォッシングをエナメル塗料でした結果、隠し腕の関節数カ所で割れが発生してしまいました。次からは水性塗料を試してみようかと思ってます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。














コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スカートやバックパック、装備が鉄臭く陸戦用にふさわしい
友人に誘われて20年ぶりにガンプラを作ったら、楽しくて止まらなくなったおっさんです(笑)
思いつきのミキシングが好きなので、最終的にはゴテゴテした機体になりがち(苦笑)
スペリオルディファイン ハイゴッグ
スペリオルディファイン ハイゴッグ オリジナルカラーです。
ガンダム ブライヒェ・リッター
ガンダム ブライヒェ・リッター ブライヒェ・リッターは『Bl…
ゲルズゲー 試作近接戦闘兵装装備型
ゲルズゲー 試作近接戦闘型コードネーム『Hirschkäfe…
ディランザ 試作強襲突撃兵装
ディランザ 試作強襲突撃兵装 ディランザの改造案を考えようと…