今回この機体を作ることにしたきっかけは…
今日でビルドシリーズのラルさんと同い年になったから!
「これはもう記念作品を作るしかない!」と思い、 ラルさんのグフR35のような特別な一機を 仕上げました😆
ちなみに「SB35」の由来は、 R35の「R」はランバ・ラルの「R」 なので、 自分のハンドルネーム「Skybird」から「SB」 にしたという単純明快なネーミングです(笑)
🛠 制作の道のり 〜短期決戦の代償!?〜
正直、なかなかアイデアが浮かばずに苦戦していたんですが…💦
いざ決まったら2週間で一気に完成!
まさに 電撃戦⚡️高速組み上げ!
しかし、その結果…
細部に粗が!? でも、ここは 「歴戦の証」 ってことでOK!😎✨
戦場を駆け抜けた機体に 完璧な装甲なんて必要なし!
むしろ この無骨さがカッコいい んです!(笑)
⚔ ベースはサザビー!でも…変形はしません(笑)
ベースは サザビー! ですが、今回は パーツの追加をメイン にしているので、 変形機構は未搭載!😅
(でも 「後の派生で“改”として変形できるようにする」 という妄想はバッチリ膨らませてますw)
使用したのは プレバンのF90ミッションパック!
本来は MG用のパーツ ですが、 HGサザビーにピッタリのサイズ だったので採用!
「買ったはいいけど、どう活かそう…?」と悩んでいたパーツが 今回の改造にピッタリ で、 時間短縮&無駄なく消化できて大満足!(笑)
デザインに関しては…
最近ハマっている「メカブレイク」の龍淵のようなシルエットに!
無意識に影響を受けていたみたいです😂
🎨 カラーデザイン:渋くてカッコいいメタリック仕上げ!
🔹 「渋いメタリックカラーにしたい!」
🔹 「塗装技術を向上させたい!」
そんな思いから いろんな色&塗装方法を試しまくった結果…
最終的に、 フェアレディ240ZGのワインレッド に近いカラーに!🚗✨
これはもう 自分の好みにドンピシャ で、大満足の仕上がり!😆
他のパーツも 色の組み合わせを工夫してバランスを整えました。
🔧 改造ポイント①:腕回り&肩のギミック
✅ 両肩に盾を追加!
👉 「スリムだけど防御力もしっかりある機体」が好き なので、思い切って追加!
✅ ミッションパックの変形機構の腕を付け足し、肩を下ろせるように加工!
👉 これにより… 「次の改で変形できるかも…?」 というワクワクを込めています(笑)
🦵 改造ポイント②:脚部の可動域アップ!
✅ 足裏の関節を曲げられるように細工!
👉 地味な改造ですが、これがあると ポージングの自由度がアップ!✨
🎒 改造ポイント③:龍淵っぽさが漂うバックパック!
バックパックには いくつかのパーツを組み合わせてカスタム!
🔸 元々のバックパックを切り取り
🔸 F90ミッションパックを追加
🔸 テルティウムアームズのパーツを流用
🔸 30MMのパーツも組み込んで調整
これらの組み合わせにより…
「羽っぽく見えつつ、武器としても成立するデザイン」に!🦅⚔
結果、 めちゃくちゃカッコいいシルエット に仕上がりました!(笑)
⚖ 総評:満足度MAX!ただしスタンド必須(笑)
普段は 重心を調整して自立できるように してるんですが…
今回は 後ろの重量がすごすぎてスタンドなしでの自立は不可能!🤣
でも、それ以上に 納得のいく仕上がり なので後悔はなし!💪✨
💡 最後に…ガンプラ改造の楽しさを共有したい!
今回の投稿をきっかけに、 改造や塗装に興味を持つ人が増えたら嬉しいです!😊
また、すでに改造している方も 「こんな色やパーツの組み合わせがあるのか!」 と参考になれば最高です!
もし 「モチーフにして作ってみたよ!」 なんて声をもらえたら、めちゃくちゃ喜びます!🎉
💖 最後まで読んでくれてありがとう! 💖
バックパックに使用したF90ミッションパック
この部分を切り取りサザビーのバックパックに付けました。
色に関しては5,6種類の色からサーフェーサーとうすめ液の組み合わせを確認。
発色の確認
同じ銀でもうすめ液によって発色が変わるので苦労しました。
半分だけ塗装、改造して原型と比較
バックパックの最終調整
半分だけ塗って原型との色の比較
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
閲覧、いいねありがとうございます。
思い立った時にしか作らない為主にROM専です。
今までは素組み専門でしたが、早いもので
ミキシングを始めて2年が経ちました
少しでも作ることの楽しさや無限の可能性を知ってもらうためにも他の人と違う視点からガンプラ作りをめげずにやっていきます。😊
ガンプラは自由だ
現在、第5弾?の動画公開しました。
第8弾オリジナルガンプラ公開
(今回は現時点では変形しません)ꉂ🤣
第6弾オリジナルガンプラ動画も近々公開予定ですのでご視聴、チャンネル登録していただけると嬉しいです
Youtube、ニコニコ動画(アカウント入れなくなったため更新出来ず)、Tiktokで比較動画などをあげているのでよろしければご視聴いただけると幸いです。
https://youtu.be/dogB5vwcBpQ
第7弾オリジナルガンプラ SkybirdガンダムSDバージョ…
今回は自身のオリジナルガンプラであるSkybirdガンダムの…
HG百式
ジャンク品で購入した百式でゴールド仕様にしたくてゴールドにし…
マスターガンダム明鏡止水モード
今年の5月に完成させたHGマスターガンダムを明鏡止水モードと…
一目見た時からずっと…
閲覧していただきありがとうございます(*´︶`*)❤︎ オリ…