フリーダムガンダムを初音ミク風なカラーで塗装してみました。モデルは雪ミクのほうです。
雪ミクさん不在につき、本家のミクさんと撮影。
本体は成形色にパールクリア、各部に蛍光ブルーとディープブルーのキャンディ塗装で色分けしてます。
翼はシルバーにディープブルー、蛍光ブルーのキャンディ塗装。そして雪ミクシルバーの先端のみプリズムブルーグリーンで塗装してます。
真っ正面
雪ミクシルバーが思いの外白く、一部成形色と同化して見えたりしてますね。
後ろから
翼のビーム砲、まさかのシールでの色分けがあったため、マスキングでどうにかプリズムブルーグリーンのラインを入れてます
2刀流のポーズ
フリーダムといえばなイメージのポーズですね。サーベルは赤が付属していましたが、パイロットはミクなので、ラケルタネギサーベルに合うグリーンを採用しました。(RGウイングゼロEWの物です)
目元も発光します。
実はカメラアイだけ光らせたくてEGストライクの顔だけ移植しようかマジで考えましたが諦めましたw
翼、実は蛍光クリア吹いてるので、ぼんやりですが光ります。
成形色って地味にブラックライトで微発光?吸収?するんですよねwそのせいで色変えた胴が目立つ目立つw
ハイマットモード
盾も色分けしてますが、分からないですねw雪ミクシルバー白すぎるw
ビームライフルもプリズムブルーグリーンで塗装です。シールラインは雪ミクシルバーです。
初音ミクのザク抽選は外れ、ミク仕様のストフリの存在を知り、今回の塗装をしてみました。
以上、閲覧ありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初音ミクカラー、とても綺麗🤩
フリーダムによく似合いますね😆
コメントありがとうございます。元々青白がメインの機体でしたのでミクカラーでもそこまで違和感なく仕上がりました。
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
シャア専用ザクⅡ 赤い彗星ver.
オリジンのシャア専用ザクⅡをキャンディ塗装で仕上げてみました…
ニューガンダム プランB Assault
福袋ニューガンダムシリーズ第2弾。 前回作成したプランAに武…
ニューガンダム プランA Neutral
年明け福袋にて獲得した7機のニューガンダム。1作品目はまずシ…
ガンダムヴィダール
今回はヴィダールをなるべく普通に塗装しました。···が、青が…