HG ガンダムマルコシアス暁月

  • 616
  • 2
  • 2

俺ガン完成!

お気に入り機体のマルコシアスを侍や鬼をイメージしながら、自分の好きな物を詰め込んで殺意マシマシに仕立て上げました。

鉄血系の改造ではお決まりのフレームの延長、サイドのサブアーム兼レールガンを背部に移植したり、太ももとスネの位置を反転させるなどしてスタイルを改善。

腰部にスタビライザーを囲うような形で増設して、袴のようなシルエットに。

カラーリングはハイキャパホワイトをベースに塗装。

背面

背面

武装エンペラーメイスショットガン(焼夷弾薬)腕部クロー&拡散フレアバスタードメイス&大太刀短剣×4背部レールガン

武装

  • エンペラーメイス
  • ショットガン(焼夷弾薬)
  • 腕部クロー&拡散フレア
  • バスタードメイス&大太刀
  • 短剣×4
  • 背部レールガン
メイン武装のエンペラーメイスについての詳細は以前専用の記事を投稿していますのでこちらからご覧ください↓https://gumpla.jp/other/2338572 

メイン武装のエンペラーメイスについての詳細は以前専用の記事を投稿していますのでこちらからご覧ください↓

 

ショットガン(焼夷弾薬)アスタロトオリジンのショットガンに銃剣を追加。現実に存在するドラゴンブレス弾(派手に炎を散らす散弾)と同じような弾薬を使用する。
  • ショットガン(焼夷弾薬)

アスタロトオリジンのショットガンに銃剣を追加。現実に存在するドラゴンブレス弾(派手に炎を散らす散弾)と同じような弾薬を使用する。

腕部クロー&拡散フレアクローは通常のマルコシアスと同様に展開でき、後ろの小型ブースターを点火することで威力を倍増させることも可能。拡散フレアはクローの外側表面にある無数の穴から発射され、ばら撒くことでミサイルや砲撃に対する防御のほか、近接戦での牽制やかく乱としても有効。
  • 腕部クロー&拡散フレア

クローは通常のマルコシアスと同様に展開でき、後ろの小型ブースターを点火することで威力を倍増させることも可能。

拡散フレアはクローの外側表面にある無数の穴から発射され、ばら撒くことでミサイルや砲撃に対する防御のほか、近接戦での牽制やかく乱としても有効。

背部レールガン連射可能だが、チャージすることで複数の敵機やモビルアーマーを貫通する程の威力を得る。また、撃った後は後方のヒートシンクが展開し、冷却状態に入る。
  • 背部レールガン

連射可能だが、チャージすることで複数の敵機やモビルアーマーを貫通する程の威力を得る。また、撃った後は後方のヒートシンクが展開し、冷却状態に入る。

雰囲気で作ったマントも一応装備

雰囲気で作ったマントも一応装備

接着剤の跡や塗装ハゲやらが目立ってしまったりなどありますが、なんとかイメージ通りに良い感じにまとめられて良かったです。閲覧ありがとうございました。

接着剤の跡や塗装ハゲやらが目立ってしまったりなどありますが、なんとかイメージ通りに良い感じにまとめられて良かったです。

閲覧ありがとうございました。

最後まで見てくださってありがとうございますm(_ _)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. コメントありがとうございます🙏赤や白が好きなので、エアガンのハイキャパホワイトを参考に塗装しました❗️

  2. firefalcon 1日前

    白い機体・黒イメージフレーム・赤いマントのカラーコントラストが絶妙です。

8
【オリジナル武器】エンペラーメイス

【オリジナル武器】エンペラーメイス

コトブキヤさんのエグゼニスウイングをベースにジャンクパーツを…

5
プチッガイ『玉兎』

プチッガイ『玉兎』

プチッガイをうさぎ化してみました。 〈装備〉仕込み杖 背部ウ…

6
ガンダムウイングゼロリボーティアew

ガンダムウイングゼロリボーティアew

ジャイロゼッターのアルバロスを参考に改造しました。今の子知っ…

8
地上戦仕様フルアーマーガンダム(サンダーボルト)

地上戦仕様フルアーマーガンダム(サンダーボルト)

サンダーボルト版フルアーマーガンダムを地球の重力下でも問題な…