コトブキヤさんのエグゼニスウイングをベースにジャンクパーツを使って製作した、変形機構搭載鉄血系の巨大(一応HGサイズで作ったはずだった)武器です。
※ガンプラ紹介の武装の一部としてさらっと紹介するのは勿体ないと感じたため、単体で投稿させていただきました。
実際に装備
展開状態
刃が開くことで相手MSを噛み砕くような攻撃や、中心のパイルバンカーでそのまま貫くことも可能。
バルバトスの通常メイス、レンチメイス、レクスの超大型メイスの融合をイメージ
パイルバンカー発射前
- 全長 通常約24cm 展開状態約34cm
HGガンダムと比較
ご覧頂きありがとうございます。こちらをメイン武装にした作品も投稿していますので、もしよければそちらの方も見てってください!
最後まで見てくださってありがとうございますm(_ _)m
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます🙏デカい武器って良いですよね(*´∀`*)
でかいのはロマンだ
コメントありがとうございます🙏HGサイズのはずが、気付いたらMGサイズになってましたΣ(゚Д゚)今度MGを改造する機会があれば装備させてみようと思います✨️
「HGガンダムの2倍もある武器」が素晴らしいです。
MGに装備させても良さそうです。
塗装が苦手、まだまだ初心者です。
HG ガンダムマルコシアス暁月
俺ガン完成! お気に入り機体のマルコシアスを侍や鬼をイメージ…
プチッガイ『玉兎』
プチッガイをうさぎ化してみました。 〈装備〉仕込み杖 背部ウ…
ガンダムウイングゼロリボーティアew
ジャイロゼッターのアルバロスを参考に改造しました。今の子知っ…
地上戦仕様フルアーマーガンダム(サンダーボルト)
サンダーボルト版フルアーマーガンダムを地球の重力下でも問題な…