ガンダムGP01Fb(フルバーニアン)

  • 296
  • 1
  • 0

自分にとって好きな機体トップ3には確実に入るGP01Fbを作成しました。

この機体を見ると0083の前半OPが頭の中で流れてきます!

肩幅の広い青1色の肩アーマーは、当時の主人公機では珍しいと感じました。

肩幅の広い青1色の肩アーマーは、当時の主人公機では珍しいと感じました。

改造は首を1mm伸ばした程度です。部分塗装、デカールはいつもの通り手持ちをいろいろ想像しながら貼り付けて、ウェザリング、つや消しを吹きました。

改造は首を1mm伸ばした程度です。

部分塗装、デカールはいつもの通り手持ちをいろいろ想像しながら貼り付けて、ウェザリング、つや消しを吹きました。

ガンダム1号機Fb行きます!

ガンダム1号機Fb行きます!

前に作った試作4号機カラーのガーベラ・テトラとの再戦。

前に作った試作4号機カラーのガーベラ・テトラとの再戦。

なんだい、あの機体は⁉︎バッタかい?

なんだい、あの機体は⁉︎

バッタかい?

最後までご覧いただきありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ガンダムにハマったきっかけのアニメでした

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 2日前

    フルバーニアン😆 

    この機体コンセプト、バッタのような機敏性と機動力😁何故かワクワクさせてくれる機体です👍

ウイングコン
15
旧1/144 ウイングガンダムゼロ specⅡ

旧1/144 ウイングガンダムゼロ specⅡ

子供の頃TVリアルタイムで放送中に買ったHGにすらなってなか…

11
ジム改

ジム改

0083スターダストメモリーよりジム改を作成しました。ガンダ…

2025年最新作
8
ガーベラ・テトラ

ガーベラ・テトラ

ガーベラ・テトラを試作4号機ガーベラ時のカラーリングで塗装し…

15
量産戦隊!ザクレンジャー!

量産戦隊!ザクレンジャー!

サイコ・ザクを筆頭にザクで戦隊を意識して作成しました。