スクルド(プロトヴァルキュリアフレーム)

  • 4346
  • 10
  • 11

ヴァルキュリアフレームのプロトタイプとして開発されたフレームである。この機体を基にヴァルキュリアフレームが造られるが、先述のツインリアクターによる高性能に特化したガンダムタイプにより、その生産数は少数に留まった。
しかし、戦後のMS開発において、このフレーム特有の生産性と整備性が有用であることが認められたことにより、後継機として300年後まで紡がれることとなる。
スクルドはその始まりとなる機体。プロトタイプであるフレームの最終段階として完成された機体だが、一度も戦場に出ないまま厄災戦が終決したのだった。
300年後、そのまま倉庫に眠っていた。

世界各地を放浪していたヘリアン=エッダは、遺跡となっていた旧工場でこのスクルドを発見。古の機体ながらに、エメラルドに輝くこの機体に魅せられた。その後、この機体を駆る彼は、傭兵の間でも軍神と呼ばれるようになり、紆余曲折を経てバトルリングの監視役、用心棒としての地位を築くこととなった。

#鉄血のバトルリング 例外機体です。これは大会参加ではなく、運営サイドの機体ですので。

スクルドとは、北欧神話に登場する運命の女神の三女「未来」を司る。その名の通り、ヴァルキュリアフレーム、ゲイレール、グレイズ、レギンレイズと未来を紡ぐ機体の祖となった。

スクルドとは、北欧神話に登場する運命の女神の三女「未来」を司る。その名の通り、ヴァルキュリアフレーム、ゲイレール、グレイズ、レギンレイズと未来を紡ぐ機体の祖となった。

『巫女の予言』には、ワルキューレ達(ヴァルキュリアフレーム)が、スクルドを先頭にして天を飛んでいく様子が描写される。(装甲はメタリックグリーンにフラットベースを混ぜています!)

『巫女の予言』には、ワルキューレ達(ヴァルキュリアフレーム)が、スクルドを先頭にして天を飛んでいく様子が描写される。(装甲はメタリックグリーンにフラットベースを混ぜています!)

バックショット。銀色に輝くフレームは、ヴァルキュリアフレームと同じ形状で開発が最終段階であったことがわかる。また、肩の形状はモンターク(マクギリス)が再現したグリムゲルデにも採用されており、この機体のデータが残っていたのではないかと推測される。

バックショット。銀色に輝くフレームは、ヴァルキュリアフレームと同じ形状で開発が最終段階であったことがわかる。また、肩の形状はモンターク(マクギリス)が再現したグリムゲルデにも採用されており、この機体のデータが残っていたのではないかと推測される。

頭部は高感度センサーボールカメラが採用されているが、フェイス部分はガンダムタイプの意匠を残している。また、長距離通信兼センサーアンテナは旧式のためか、小型化できず大型で鎌のような外見が特徴的である。

頭部は高感度センサーボールカメラが採用されているが、フェイス部分はガンダムタイプの意匠を残している。また、長距離通信兼センサーアンテナは旧式のためか、小型化できず大型で鎌のような外見が特徴的である。

外見に似合わず、大型武器を自在に操るパワーもあり、ヘリアンはユーゴーの円月刀2刀を組み合わせたグレイブを主兵装として振り回す。バランス感覚が重要となる装備である。

外見に似合わず、大型武器を自在に操るパワーもあり、ヘリアンはユーゴーの円月刀2刀を組み合わせたグレイブを主兵装として振り回す。バランス感覚が重要となる装備である。

もとからの装備として両腰にバトルソード2本を装備。黒曜剣を思わせる黒く光る希少金属を加工して造られている。

もとからの装備として両腰にバトルソード2本を装備。黒曜剣を思わせる黒く光る希少金属を加工して造られている。

両腕にはヴァルキュリアシールドの原形、スモールシールドを装備。

両腕にはヴァルキュリアシールドの原形、スモールシールドを装備。

極限まで軽量化された機体は、その機動性を活かした戦い方にて活かされる!

極限まで軽量化された機体は、その機動性を活かした戦い方にて活かされる!

バトルリングに現れ、違法を犯して逃走したヴァルキュリアフレーム「ロスヴァイセ」(まるいるか氏 @Maru_Iruka 作成&友情出演!)、改修されて現代に甦ったこの機体を追うは、厄災戦当時のままの姿をしたプロトヴァルキュリアフレーム・スクルド、、、この2機がどのような物語を紡ぐのか、それはまた別のお話し、、、(小説化希望!!w)

バトルリングに現れ、違法を犯して逃走したヴァルキュリアフレーム「ロスヴァイセ」(まるいるか氏 @Maru_Iruka 作成&友情出演!)、改修されて現代に甦ったこの機体を追うは、厄災戦当時のままの姿をしたプロトヴァルキュリアフレーム・スクルド、、、この2機がどのような物語を紡ぐのか、それはまた別のお話し、、、(小説化希望!!w)

以上、ありがとうございました!またヴァルキュリアフレームを作ることもあるかと思いますが、まずはこれにて一旦終了です!

ヴァルキュリアフレーム、これにて一旦終了です!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. KTA 7年前

    かずさんの作品はいつもどストライクな好みで痺れます。設定もかずさんワールドに引き込まれますね。まさか監査役でバトルリングが絡むとは!まるさんとのコラボも面白い。9体のヴァルキュリアフレームともまた違ったテイストで仕上がっていて10体ともホントにかっこいいです。

    • @kajzz_ho 7年前

      ありがとです♪ 最近、ちょっとシンプルなアレンジも多いかなと思ってます。ずっとお蔵入りだったプロトタイプが現代でも他を抑えられるほど強力な機体ってのはちょっとロマンだよね✨

  2. プロトヴァルキュリアフレームの設定をみてその発想はなかったと驚きましたm(__)m厄祭戦にはまだ他にMSフレームが存在すると考えたら創作意欲が上がりますね(^^ゞ
    カラーリングの綺麗なグリーンに目が釘付けになりました、フェイスがイケメンでカッコいいです(>_<)

    • @kajzz_ho 7年前

      ありがとです( ´∀`) ヴァルキュリアフレームが造られるにあたって、試作とかされたのかな〜って思ったもので。こんなことをやってみました♪ ちなみにスクルドって名前が三女神の1人なのであと2機作れそうな幅も残してみました♪

  3. ta-zu 7年前

    このカラーリング、緑色好きにはたまらんです!( ☆∀☆)
    本体のバランス、パーツ配置、ガンダムフェイス等も違和感なく纏まってますね(^-^)
    設定も緻密だし、もうすべて良いッス( ☆∀☆)
    グリムとアイン、買いにいこε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

    • @kajzz_ho 7年前

      メタリックグリーンまんまだと鮮やか過ぎるので、フラットベースを混ぜ込んで霞ませてみました♪ 頭部はヴェイガン系のレギルスを参考にしてますが、フェイスはクアンタのものですww シルエットはファイブスターのMHと、仮面ライダーOOOのガタキリバから♪

  4. わーい!
    まずは完成おめでとうございますー!そして出演させていただきました☺️
    これでロスヴァイセさんには、私自身の設定、操兵ワールドの設定、そしてカズさん世界での設定と3つの設定がつくことに笑

    そしてプロトタイプという設定いいですなー!
    しかもバトルリング監督役という立場もまたええですわ…!

    こちらの世界観でロスヴァイセとこの機体にどんな因縁が作られて行くのか、楽しみですわ…!

    そのうち合成とかでフォトストみたいなのやりましょうかw

    • 長くなりそうだったので分割…!

      機体のエメラルドグリーンの美しい外装、黒曜石のような、黒だけどわずかに紫?青みのある色が光るソードなどカラーリング好きですわ…

      ガンダム顔でありながら、ヴァルキュリアフレームにも馴染む全身の改装部もええですわぁ…

      もうなんか語彙力消えてええですわぁしか出てきてないですけど、この機体もまたすごい好きですわ☺️

      • @kajzz_ho 7年前

        フォトストーリーいいですね♪ この設定、バトルリング企画始める時点から温めてたんですけど、まるいるかさんのロスヴァイセ登場で、深みが増しましたね〜♪

        • @kajzz_ho 7年前

          全9機作ったはいいけど、公式登場のグリムゲルデにつながる肩装甲のがないので、このプロトフレームの設定も活かせました♪ 頭部もまた独特の感じにできて、オーソドックスの中にも独自性が出せたかなと✨

@kajzz_hoさんがお薦めする作品

ガンダム・スターダム [スピアヘッド]

ガンダム フェネクス(ガンダムフレーム)

ガンダムフレーム版 00クアンタ

ヴァルキュリアフレーム 厄災戦仕様

16
バエル&アモン(Black or White)

バエル&アモン(Black or White)

HGバエル+トランジェントガンダム、HGバルバトスルプス+ト…

17
MG バルバトス

MG バルバトス

ちょい足しも含めて、自分なりに丁寧に作ってみました。ガンダム…

17
ガンダム・スターダム [スピアヘッド]

ガンダム・スターダム [スピアヘッド]

テーマ:フォース「GUNSTARDOM」メンバー全員で同じキ…

16
ガンダム アガレス(ガンダムフレーム)

ガンダム アガレス(ガンダムフレーム)

ガンダムフレームNo.2「アガレス (Agares)」。バエ…