天彗龍 ガンダムバルファルク

  • 1000
  • 2
  • 0

完成品投稿ではお久しぶり、ガンプラバカの底辺です。今回は結構時間のかかった制作でしたが、ついに完成しましたガンダムバルファルクの解説でございます!その名の通り某何とかハンターXXで看板を務め、見事にわたくしのハートを撃ちぬいたバルファルクがモチーフとなっています。あ、モンハンモチーフでも小説のガンダムビルドダイバーズウーヌン+に出てきます(?)それでは解説へ…GO!!
XX-GB-O ガンダムバルファルク
GBNでゲント達の戦いが終わった後、突如として世界の各地で赤い彗星の情報が出てくるようになり、多くのメディアも取り上げる一大事となった。一部の界隈では「まるで赤い彗星、シャアのようだ」とも言われたいた。時を同じくして、サービス終了したはずのGBNが再起動していた。そのGBNの中にはウイングガンダムゼロのような翼などを持つ謎のガンダムが居た。そのガンダムが飛行中などに放出される赤い粒子を見たとある人物が、このガンダムの名を「バルファルク」と名付けた。そしてその特徴から現実世界でバルファルクが干渉している説の下、ガンダムバルファルクの討伐をすべくゲント達が再び立ち上がった。特徴的な武装などは普段装備しておらず、腕部に搭載されているハンドビームライフルやビームサーベル等で戦闘をする。

ビームハンドライフル/ビームサーベル腕部横に搭載されている射撃、斬撃のどちらもできる武装。発生するビームは赤く、その粒子は「龍気」と呼ばれている。

ビームハンドライフル/ビームサーベル
腕部横に搭載されている射撃、斬撃のどちらもできる武装。発生するビームは赤く、その粒子は「龍気」と呼ばれている。

コメットビームキャノンバックパックのウイングと接続されているブースター兼射撃武装。武装の色は龍気によって赤く染められており、強力な一撃を放つ。

コメットビームキャノン
バックパックのウイングと接続されているブースター兼射撃武装。武装の色は龍気によって赤く染められており、強力な一撃を放つ。

ビームサーベルシールドに内蔵されている通常のビームサーベル。龍気を纏っておらず、ビームの色は通常のウイングゼロと同じ緑となっている。メテオライトビット敵機を感じ取るためのセンサーの役割と、遠隔射撃を可能とするビット武装。このビットも龍気の影響を受けてビームが赤となっている。

ビームサーベル
シールドに内蔵されている通常のビームサーベル。龍気を纏っておらず、ビームの色は通常のウイングゼロと同じ緑となっている。
メテオライトビット
敵機を感じ取るためのセンサーの役割と、遠隔射撃を可能とするビット武装。このビットも龍気の影響を受けてビームが赤となっている。

MA形態(変形時)MA形態では小型になり、最高速度では音速をも超える速度で飛行することもある。この状態での攻撃はビームハンドライフルでの射撃や、シールドの鋭利な部分を使った突撃攻撃等で攻撃を仕掛けてくる。

MA形態(変形時)
MA形態では小型になり、最高速度では音速をも超える速度で飛行することもある。この状態での攻撃はビームハンドライフルでの射撃や、シールドの鋭利な部分を使った突撃攻撃等で攻撃を仕掛けてくる。

アギルスビームキャノン大型のビーム武装であり、バルファルクが呼び出すことで天から降ってくる武装。威力は絶大であり、コメットビームキャノン以上の威力を持っている。

アギルスビームキャノン
大型のビーム武装であり、バルファルクが呼び出すことで天から降ってくる武装。威力は絶大であり、コメットビームキャノン以上の威力を持っている。

さて次回は
「ガンダムバルファルク 奇しき赫耀形態」
です!お楽しみに~

恐れ見よ、赤き厄災の彗星を

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 11時間前

    可変ギミックも素晴らしいです。

  2. 製作お疲れ様でした!

    めちゃくちゃカッコイイです!塗装もいい味を出しています!!次回の投稿、楽しみにしています!!

TとYの享楽工房さんがお薦めする作品

ハヤブサアカツキガンダム改

ハヤブサアカツキガンダム稲妻 青天ノ霹靂Ver

オルタナティブガンダム

フルドライヴガンダムリベルタス

7
超ガンダムXX

超ガンダムXX

どうも底辺です。今回はガンダムXXの超進化体、超ガンダムXX…

9
ガンダムXX バイラルコアシステム

ガンダムXX バイラルコアシステム

どうも底辺です。今回は前回投稿したガンダムXXの各種追加武装…

9
ガンダムXX(ダブルクロス)

ガンダムXX(ダブルクロス)

お久しぶりです、ガンプラバカの底辺です。いやー、仮面ライダー…

10
インフィニスガンダムベルナージュ

インフィニスガンダムベルナージュ

どうも底辺です。今回はインフィニスガンダムの最終形態であるイ…