HGエクシアリペア

  • 256
  • 0
  • 0

TV版のダブルオーでは一番好きな機体。

HGエクシアをリペアとして改造、塗装していたものを再塗装、再加工したものになります。

本体は小学生?の時に購入して組んだものだったのでパーツのバリや部品、色の劣化などがあり、使っていないパーツから補修用として加工してつけたりしてます。

リペアっぽい😅

制作してから10年以上経つとやっぱりな~と感じました。

小学生当時はマントなど制作の仕方が分からずティッシュに塗料をつけて乾燥させて形を整えてました。最初はもっと茶色でしたが、耐久性がなくこれは2代目のマントになります。

小学生当時はマントなど制作の仕方が分からずティッシュに塗料をつけて乾燥させて形を整えてました。

最初はもっと茶色でしたが、耐久性がなくこれは2代目のマントになります。

GNソードの加工、めちゃくちゃ固かった😓目はボールチェーンを潰して形を整えてます。これも上手い形にならず、当時何個潰したことか…

GNソードの加工、めちゃくちゃ固かった😓

目はボールチェーンを潰して形を整えてます。

これも上手い形にならず、当時何個潰したことか…

特撮やロボット系ですが、何で急場しのぎっていう言葉ってこんなに惹かれるんですかね?というか、1期最終戦から5年を急場しのぎで持ちこたえるって😅

特撮やロボット系ですが、何で急場しのぎっていう言葉ってこんなに惹かれるんですかね?

というか、1期最終戦から5年を急場しのぎで持ちこたえるって😅

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
HG Gポータント

HG Gポータント

トランジェントに続き、制作してから結構な年数が経つGポータン…

7
HG トランジェントガンダムグレイシャー廻

HG トランジェントガンダムグレイシャー廻

もしもガンプラバトルが出来る世の中になって自分が動かすならP…

9
HG ガンダムヴィダール

HG ガンダムヴィダール

鉄血系が続いていますが、一度フレームやシリンダー部分を塗装し…

7
RG ウイングガンダムゼロカスタム スノーホワイト

RG ウイングガンダムゼロカスタム スノーホワイト

制作したのはかなり前ですが、投稿30作品目+ガンダムW30周…