カラバRe

  • 704
  • 0
  • 0

リゲルグ Verユニコーンです。

袖付き仕様

前回MG1/100ドワッジ製作に感化されてゲルググ製作欲の衝動で製作しました

全景

全景

クリアランナーでモノアイ付けるのにレジン使ったんですが、盛りすぎてヘッドの噛み合わせが‥良く言えばツーブロック的な

クリアランナーでモノアイ付けるのにレジン使ったんですが、盛りすぎてヘッドの噛み合わせが‥

良く言えばツーブロック的な

バックショット薙刀の保持力が弱いので手ほどきがいるなと思案していると過去に制作したDJ(カラバ機)があるのを思い出して‥

バックショット

薙刀の保持力が弱いので手ほどきがいるなと思案していると過去に制作したDJ(カラバ機)があるのを思い出して‥

良い機体ですグリップ保持力高いし、全体的にシャープですオリジナルのカラーリングよりこっちのほうが好きです(オリジナルも欲しいけど)

良い機体です

グリップ保持力高いし、全体的にシャープです

オリジナルのカラーリングよりこっちのほうが好きです(オリジナルも欲しいけど)

本当はミドゲル(緑ゲルググ)作りたかったのですが、遠い実家の積みプラに埋もれてるので発掘してこようと思います

本当はミドゲル(緑ゲルググ)作りたかったのですが、遠い実家の積みプラに埋もれてるので発掘してこようと思います

あなたのゲルググは何色ですか?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
誰かのザク弐  ガイア機

誰かのザク弐  ガイア機

昨日のザクに引続き、旧ザク黒を製作しました。 こどもの日なの…

6
誰かのザク

誰かのザク

俺を見たら死ぬぜー デスサイズ作る前にエコプラザクで実験しま…

7
赤刃はガンダリウム合金も穿つ

赤刃はガンダリウム合金も穿つ

RG量産型ズゴック いいキットです! RGはクアンタに続き2…

5
赤いグフ・カスタム

赤いグフ・カスタム

グフクリムゾンにギャンのオプションパーツをドッキングさせてみ…