リゲルググ Verユニコーンです。
袖付き仕様
前回MG1/100ドワッジ製作に感化されてゲルググ製作欲の衝動で製作しました
全景
クリアランナーでモノアイ付けるのにレジン使ったんですが、盛りすぎてヘッドの噛み合わせが‥
良く言えばツーブロック的な
バックショット
薙刀の保持力が弱いので手ほどきがいるなと思案していると過去に制作したDJ(カラバ機)があるのを思い出して‥
良い機体です
グリップ保持力高いし、全体的にシャープです
オリジナルのカラーリングよりこっちのほうが好きです(オリジナルも欲しいけど)
本当はミドゲル(緑ゲルググ)作りたかったのですが、遠い実家の積みプラに埋もれてるので発掘してこようと思います
あなたのゲルググは何色ですか?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素組、簡易塗装、HG1/144メインです
人生初ドムを制作したらゲルググを作りたくなった話
ドワッジ改 1/100MGです ドム系もお初ながら、1/10…
偽RX78+偽NT1
偽ウルトラマンって、オリジナルと比して目が鋭いじゃないですか…
セットで購入をお勧めするキット
シェンロンとサンドロック 先にサンドロックを組み立てしました…
ついんぶれーど的素組
GQuuuuuuX ↑なんかパスワードみたい ランナー切る前…