テム「見ろ、アムロ!これがV作戦の到達点だ!!」
アムロ「こ、これは!?」
これは三つの力を一つにした最高?のMSである。
テム「まずはガンダム。中近距離をメインとして白兵戦に秀でる」
アムロ「見慣れているけどなんか色々付いてない?」
テム「そしてモードチェンジ2、ガンキャノン。中距離の砲撃戦や射撃 戦を得意とする形態だ。」
アムロ「ちょっと待って!下半身は同じってことはこのMSって……」
テム「こうなっているぞ」
アムロ「うわ、半分ガンダムで半分ガンキャノンだ」
テム「ちなみに頭はこうなっている」
アムロ「マジで半分じゃないか」
テム「この機体は上半身を回転させることでガンダムとガンキャノンを切り替えているわけさ」
アムロ「ちょっと待って?それじゃバックパックがないってこと?飛び上がったり推力なしって欠陥機じゃないの」
テム「バックパックはここだ。最近は足腰に推力をつけるのが流行りだろ『ジー〇アクス』みたいに」
アムロ「父さん!? メタ発言はダメだって!」
テム「そしてこれがモードチェンジ3、ガンタンクだ。遠距離砲撃を得意とし悪路などをキャタピラで走破する」
アムロ「キャタピラ積んでたからこう来るとはわかってたけど腕のガトリングとキャノンはどうなってるのさ?」
テム「腕はこんな感じに内蔵式で手首あたりで回転する仕組みになっているぞ」
アムロ「だから妙に腕が太かったのか……」
30MMの腕部を使ってます。
テム「キャノンには折り畳み式のロングバレルを装着した。これでより遠距離に砲撃できるようになったわけだ。」
アムロ「足も折りたたむことで変形していたんだね」
テム「どうだ、アムロ。最高のMSだ、乗りたいだろ?」
アムロ「いや僕はちょっと……ゲテモノは嫌かな……」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アムロ・レイは後に語る。
後ろに目をつけろ!
違う!そうじゃない!
誰が物理的につけろと言ったぁ!とか怒ってそうです。
ガンタンクだけ最初不満言いそうだけど横から見たら満足しそう。
ガンタンクの頭はさすがに無理ですよね。
流石にガンタンクの頭までは無理でした。申し訳ないです。
ゲッター線の申し子になったアムロ!?
テム・レイがまるで早乙女博士?!
あそこまで我が強くはなっていないですよ。せいぜいロックマンのライト博士レベルですって。
シャアが見たら「あれが新しい連邦のMSか……⁉」とビックリするでしょう。
ビックリした後ドン引きして鹵獲に向かわず撤退しそうです(笑)
アムロのセリフが脳内で完全再現されました!
少年アムロなら言いそうですよね
これが宇宙世紀のリボーンズガンダムか・・・
UC世界のリボーンズガンダムですね。意識して作りましたよ
コメ失礼します
まさかの3段変形!
パッと見はゲテモノ( 失礼)なんだけど、それぞれ形になっててスゴい
手首が回転してガトリングになるアイデアが素晴らしい✨
30MMでこの腕が出た際に即思いついてました
コメント失礼します🙇
面白い❗️一発でファンになりました❗️アイディアとソレを形にするテクニックに憧れます‼️
フォローさせて頂きました。宜しくお願いします😊
感想感謝です。思い付きはしても形に中々出来ないので苦労しました。
どうも、mayotarouと申します。会社で働きながら休みにガンプラで癒やされる社畜(笑)です。
ガンダムアストレイストレートレッド
王道ではない『正道』のアストレイを作ってみました。
ザクスナイパーⅡカスタム
ザクスナイパーを地上戦での対機体戦特化に改造したものです。ま…
ガンダムシグー
シグーをガンダムにしたくて作りました。昔に作ったものですが改…
どうも、ソレスタルビーング第5の機体『スローネアインプラス』…
所謂正義なスローネを作りました。元の色がいかにもな悪役カラー…