HG ガンダムバルバトスルプス、およそ1ヶ月ほどかかって漸く完成しました。エアブラシ導入後最初のキットでもあります。
受験のため一年禁止したガンプラの、復帰作です。『ただいま。』ってミカが言ってたのがね、なんか刺さったんですよね心に。
つーかいつのまにかMGルプスが公式から発表されてるじゃんね…
本体です。HGのルプスは実は腕が少し長いので、そのカッコよさを活かすために胴体を延長してプロポーションを弄っています。
フラッシュ焚いて撮影。初めてのエアブラシ塗装ということでグラデーション塗装に挑戦していて、フラッシュ焚いてるのでコントラストがわかりやすく見えるかと。
つや消し吹く前のバストアップ。鎖骨部分に真鍮線通してシャフトパーツを再現していたり、肩の鉄華団の紋章部分はキャンディ塗装であったり。
ポージング。接地性が優秀〜
一応素組を載せておきます。胴体が詰まっている感があったので伸ばしたんです。
平手パーツは市販のものを買う財力が無いのでプラ板を切り貼りして自作、ぶっちゃけこっちの方が仕上がりがシャープだしやって良かったです。
所謂サフ萌えってやつ。
バルバトスのバックショットでお後がよろしいようで。
劇中での活躍を見てからずっと作りたかったキットなのでこうして満足に仕上げれて幸せです。
制作について聞きたいこと等ございましたら遠慮なくコメントください。
仕上げるまでに1ヶ月かかった...クソ楽しかったぁ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
HGとは思えぬシャープな仕上がり!個人的には最後のバックショットが刺さりました。先月、ルプスのHGを入手して積んでいたのですが、日々の仕事の忙しさに手がつけられていませんでした。干しぶどうさんの投稿を目にして、ムラムラと創作意欲が湧いてきました!少しずつでも制作進めたいと思います😊
コメントありがとうございます!嬉しいです!本当にカッコいいキットなので、組み始めたら止まらないですよw ぜひぜひじっくり堪能して組み上げてください!
未熟者〜
フリーダム2.0
全塗装微改造MGフリーダムガンダムver2.0