ガンダムジークアクス(シルバーコート仕上げ)

  • 544
  • 2
  • 1

やっと入手できたジークアクス。パーツは細かいし、色分けシールは必須だしでHGなのにすごく難しかったです。私にはこの配色の塗分け全塗装はとても無理なので、全体にシルバーを薄く塗装して成形色を生かしたメタリック調仕上げにしました。

機体のベース色が白じゃなく、灰色というかシルバーになってますね。本来のジークアクスのイメージとは違ってるかも・・・。

機体のベース色が白じゃなく、灰色というかシルバーになってますね。本来のジークアクスのイメージとは違ってるかも・・・。

やっぱり斧が似合う。

やっぱり斧が似合う。

こんなポーズでも自立できるほど足先の自由度が大きいです。

こんなポーズでも自立できるほど足先の自由度が大きいです。

素組状態。シールを貼る前提の部品構成ですね。なので今回は追加でデカール等は貼ってません。

素組状態。シールを貼る前提の部品構成ですね。なので今回は追加でデカール等は貼ってません。

シールで塗り分けされてない一部パーツを部分塗装(バックパックとか)。その後水性ホビーカラーのスーパーファインシルバーを下地の色が透ける感じで薄く塗装。そのままだと明るすぎるのでウエザリングで色味を落として、最後に半艶クリアーでオーバーコート。

シールで塗り分けされてない一部パーツを部分塗装(バックパックとか)。その後水性ホビーカラーのスーパーファインシルバーを下地の色が透ける感じで薄く塗装。そのままだと明るすぎるのでウエザリングで色味を落として、最後に半艶クリアーでオーバーコート。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 3か月前

    「シルバーコート」超決まってます!!

    • yukidaruma 3か月前

      GODAIさん。コメントありがとうございます。箱絵とかは白いパーツはシルバーぽく描かれているので、これもありかなと思いまして。薄がけだと成形色がそのまま使えるので楽なのもあります。

13
Zガンダム(ガンダムアーティファクト)

Zガンダム(ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクトのZガンダムです。ハイパー・メガ・ラ…

12
ザクキャノン(ガンダムアーティファクト)

ザクキャノン(ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクトのザクキャノンです。今回は以前のドム…

13
ドムトルーペン(ガンダムアーティファクト)

ドムトルーペン(ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクトのドムトローペンです。機体の配色は熱…

13
シルヴァ・バレト・サプレッサー(ガンダムアーティファクト)

シルヴァ・バレト・サプレッサー(ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクトのシルヴァ・バレト・サプレッサーです…