軍鶏ザク“SHAMO” 特殊部隊仕様<アーティファクト>

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

MS-06-SSPEXsp 軍鶏ザク“SHAMO” 特殊部隊指揮官機仕様
ガンダム・アーティファクトph-4 #021 トールギス使用
 

1.    サイド6イズマ・コロニーの軍警ザク特殊部隊仕様。その中での指揮官機は他とは異なる仕様がいくつか見受けられる。

1.    サイド6イズマ・コロニーの軍警ザク特殊部隊仕様。その中での指揮官機は他とは異なる仕様がいくつか見受けられる。

2.    最大の特徴は鶏のトサカのように大きなパトランプだ。これにより“軍鶏“ザクと呼ばれ、コードネームが”SHAMO”となっているのは、指揮官であるパイロットも気に入っているらしい。

2.    最大の特徴は鶏のトサカのように大きなパトランプだ。これにより“軍鶏“ザクと呼ばれ、コードネームが”SHAMO”となっているのは、指揮官であるパイロットも気に入っているらしい。

3.    この超大型パトランプ稼働時の頭部放熱を効率化するために、口元のエアダクトは通常のザクの3倍の大きさとなっている。

3.    この超大型パトランプ稼働時の頭部放熱を効率化するために、口元のエアダクトは通常のザクの3倍の大きさとなっている。

4.    また、一般機にはシールドに「警察」とマーキングされているが、この指揮官機は泣く子も黙らせるべく子供でも読めるように「ケーサツ」とマーキングされている。

4.    また、一般機にはシールドに「警察」とマーキングされているが、この指揮官機は泣く子も黙らせるべく子供でも読めるように「ケーサツ」とマーキングされている。

5.    肩のシールドも左腕のシールドも大型化されており、時にMS同士の格闘も伴う激しい任務にも対応できる仕様だ。

5.    肩のシールドも左腕のシールドも大型化されており、時にMS同士の格闘も伴う激しい任務にも対応できる仕様だ。

6.    着脱式の増加ブースターには、一般機には装備されていない大型スタビライザーも搭載されている。これによりAMBACの強化が図られている

6.    着脱式の増加ブースターには、一般機には装備されていない大型スタビライザーも搭載されている。これによりAMBACの強化が図られている

7.    MS本体の大きさに匹敵するほどの増加ブースターだが、これはサンダーボルト宙域で開発テストが行われたサイコザクの装備のヒントになったらしい、というのがもっぱらのウワサだ。

7.    MS本体の大きさに匹敵するほどの増加ブースターだが、これはサンダーボルト宙域で開発テストが行われたサイコザクの装備のヒントになったらしい、というのがもっぱらのウワサだ。

8.    【ウラバナシ】ハチャメチャジークアクス、楽しかったですね。

8.    【ウラバナシ】

ハチャメチャジークアクス、楽しかったですね。

1.        アーティファクトで記念に何かGQもの作りたいなあと思って、ぱっと見下半身のシルエットがGQザクに見えなくもないトールギスを、トサカはそのままにムリクリ軍“鶏“ザクに改造しました。*先にふざけて作ったキケコロガ・コアユニットが私初のGQモノになってしまったことは、ナイショの話(笑)。

1.        アーティファクトで記念に何かGQもの作りたいなあと思って、ぱっと見下半身のシルエットがGQザクに見えなくもないトールギスを、トサカはそのままにムリクリ軍“鶏“ザクに改造しました。

*先にふざけて作ったキケコロガ・コアユニットが私初のGQモノになってしまったことは、ナイショの話(笑)。

10.    ザクヘッド化は意外とてこずり、左右対称にはならず、正面からは見られたものではありません。

10.    ザクヘッド化は意外とてこずり、左右対称にはならず、正面からは見られたものではありません。

11.    「警察」の文字もレタリングできる自信がないので、カタカナにし、細切りマスキングテープの組み合わせでごまかしましたが、実は自身での一番お気に入りポイントです。

11.    「警察」の文字もレタリングできる自信がないので、カタカナにし、細切りマスキングテープの組み合わせでごまかしましたが、実は自身での一番お気に入りポイントです。

12.    特徴的な増加ブースターは、本体を子供たちが小学校で使っていた鉛筆キャップ(過去の私作品のフルアーマーガンダムスレッガー機やβアジールでも使用)で、これまた特徴的な球体のスラスター基部は次男から分けてもらったBB弾です。

12.    特徴的な増加ブースターは、本体を子供たちが小学校で使っていた鉛筆キャップ(過去の私作品のフルアーマーガンダムスレッガー機やβアジールでも使用)で、これまた特徴的な球体のスラスター基部は次男から分けてもらったBB弾です。

13.    あとはコトブキヤのバーニアノズルとアーティファクトジャンクで。肩のシールドはドムトロのジャイアントバズのパーツ。

13.    あとはコトブキヤのバーニアノズルとアーティファクトジャンクで。肩のシールドはドムトロのジャイアントバズのパーツ。

14.        マシンガンと左腕のシールドはPH5のザクキャノンから拝借です。

14.        マシンガンと左腕のシールドはPH5のザクキャノンから拝借です。

15.    スラスターお化けなところがサンボルのサイコザクみたいで迫力がありますね。ネオジム接続なので、簡単に取り外せます。増加ブースターの重みで自立できませんので、支えるスタンドを“スタビライザー”ということにして取り付けました。ボディはもともとよき造形でしたので、ほぼ無改造です。

15.    スラスターお化けなところがサンボルのサイコザクみたいで迫力がありますね。ネオジム接続なので、簡単に取り外せます。増加ブースターの重みで自立できませんので、支えるスタンドを“スタビライザー”ということにして取り付けました。ボディはもともとよき造形でしたので、ほぼ無改造です。

16.    指揮官「地位協定があるからって、ジオンの好き勝手にさせるかよ。 これからガンダムらしき所属不明機を狩りに行ってくる。お前ら、しっかりついて来いよ?SHAMO、出るぞ!!」バシュ!!

16.    指揮官「地位協定があるからって、ジオンの好き勝手にさせるかよ。 これからガンダムらしき所属不明機を狩りに行ってくる。お前ら、しっかりついて来いよ?SHAMO、出るぞ!!」バシュ!!

トールギスもまさかザクにさせられようとは、思いもよるまいて

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヤジルシ 10時間前

    ずいぶんとエレガントな軍ケイザク!

    いやはや発想の連鎖がとんでもないですね。トールギスを軍警ザクに見立てて邪魔なトサカをチャームポイントにして軍警→軍鶏で言葉遊び。プロペラントタンクは支柱を兼ねて、ケーサツでちょっと照れ隠し?

    影響されないようにせねば笑

  2. meg-ocero 11時間前

    目立つトサカがトールギスぽいなーと思ったらトールギスだったんですね(笑)確かにGQザク感ありますね😁

    ケーサツの文字も昭和の看板みたいな雰囲気があって、素敵ですね!

    • Kaishi-Den 8時間前

      ケーサツ文字はお気に入りなんです。でもマスキングでできる気がしなくて。じゃあマスキングテープをマークにしちゃえばいっかって。

      とかさはガンマカの赤なのでブラックライトでなんとなく光りパトランプにできるんですが、ブラックライトが電池切れ近く、出力が足りずに言われないと光ってる感あんまりしないですね…。

      太ももお尻むっちりのシルエットがGQザクっぽく見えてしまい、あとは無理やり突貫工事で言い切ることに(gundam-kao7)

  3. dope 11時間前

    完成おめでとうございます笑

     

    もう全てが最高です✨

    「トールギスをいかにザクに寄せるか」なんて誰も考えつかないようなアイデアを見事に形にしてみせていると感じました🔥

    一見無理やりに見えがちな設定でさえ、一周周ってチャームポイントに感じちゃう微笑ましさがあるのが素敵ですよね😊

     

    大好きです、本当大好きな作品です✨

    • Kaishi-Den 9時間前

      ヘラヘラ楽しく作りました。一緒に楽しんでいただけたなら最高にウレシイです。トールギスに何の思い入れもないからこんな暴挙ができるのだと思います。トールギスファンの方がおられましたら、この場を借りてお詫びですが(gundam-kao5)

Kaishi-Denさんがお薦めする作品

グスタフ・カール type ガンキャノン

ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

ドーベンウルフ アルファタウリカラー

ガンダムアーティファクト リックディアス

17
ムーバブル・フレーム<アーティファクト>

ムーバブル・フレーム<アーティファクト>

ムーバブル・フレーム<アーティファクト>

17
キケロガ・コアユニット<アーティファクト>

キケロガ・コアユニット<アーティファクト>

ガンダムアーティファクト Ph5 #XX使用

17
ガンダムになりたかったデルタ・ミナス<アーティファクト>

ガンダムになりたかったデルタ・ミナス<アーティファクト>

MSN-000.93  デルタ・ミナスガンダム・アーティファ…

8
The-O Blanc

The-O Blanc

ジ・オ ブラン <アーティファクト>