ギレンがティターンズなら、反発キシリアさんはアクシズで^_^
軍警ザクをミキシングしたジクアク版ザクⅢ^_^
第四世代の先駆けとなるか?
正面。正直、足の膨らみが足りないなぁと自己嫌悪( ; ; )
マスク😷アンテナはm.s.gエッジパーツ、耳の膨らみもm.s.gのパーツを使ってピンバイスで加工^_^
特筆すべきは、0085当時破格の2000KWを超えるジェネレータを搭載していること。そりゃジェネレータ出力1428KWのハイザックが勝てるわけありませんわ^_^
長大なビームアクスライフル^_^アクスは軍警ザク付属パーツを加工しミキシング^_^
ハンドランチャー兼ハンドサーベル^_^後のアクシズ系MS標準装備^_^
肩先のビームキャノン^_^宇宙世紀ではフロントスカートや口に内蔵だったけど、こちらでは肩口に移行^_^
バックパックのマイクロミサイルランチャー^_^ヤクト・オゥガ用のが余ってたので流用^_^
アクシズ万歳🙌キシリア様万歳🙌
圧倒的な力^_^
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした😊
「ザクⅢ」だ❗雰囲気がバッチリ😃✌️
コメありがとうございます^_^カラー・武器ともに納得できる着地点に行けました^_^ドムが出たらドライセンもやりたいですねー^_^
ザクⅢのイメージカラー・ライトグレーも合いますね。
バンダイのザクⅢ商品ページとwebのザクⅢの画像を参考に頑張りました^_^
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクルも実行中^_^
リグルグE
実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…
リグルグA(リビルド リゲルグ)
塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…
コメットライダー
新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)
ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…