HGハイゴッグです!
毎度おなじみ!スジ彫り入れてのグラデーション塗装です!😄
今回はモノアイをボールジョイントにして可動するようにして!水中形態時に使うタンク見たいなパーツを勝手な妄想でプロペタントタンクにしてバックパックに付けて、形のアーマーは水中形態にしないなら折りたたまないので!いっその事バーニア付けちゃえって思い中をプラバンとジャンクパーツで自作しました!で、どうせならと動力パイプ的な物をプロペタントタンクに繋いでみました!😄あと!私の好みで腰の部分を5ミリほど短くしてます!
相変わらず!スマホが悪いのか!撮影環境が悪いのか!グラデーションがわかり辛いですが!グラデーション塗装ですよ!😅
完成して見て!正直に言うと!ちょっと無理やり感が隠せないと思いました!😂
ハイゴッグはどうあがいても水中から出たら歩くマトになるだろうと想像して!じゃあ飛べばいいじゃんって思い,ここまでしたら飛ぶだろうとバーニア付けまくりました!😄
取り敢えず!多分水中の部隊じゃね?って思いジオン部隊のエンブレムマークのデカール貼りました!実は調べてもいなかったりします!😄
妄想ハイゴッグでした!😄まともに作らないと勿体ないかな?とも思いましたが!たまには良いかなと思い作りました!😀次は何作ろうか、ちょっと迷ってます!😄まぁそんなに間を空ける事なく作り出すと思います!決まったらいつものように制作ストーリーに上げますので宜しくお願い致します!😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
わぁ〜😆ハイゴッグ完成されたですね!!さすがな完成品!!
遅くなりましたが!お約束の水泳部の機体です!😄後はもうちょい先でアッガイも作りますので!また見て下さいね!😀
おおー😆👍 なんと、ハイゴックにGP02風のフレキシブルスラスター搭載😆 また、バイアランカスタムのように空を飛び回れそうです😊 連邦軍を無双しそうですすね😁 素晴らしい発想と組み合わせのハイゴック、かっこいい👍
絶対無いような設定ですみません😄妄想癖とロマンです!😀
ロマン、夢、想像、妄想はガンプラに必要です😁😁😁👍
ジオラマも似合い完璧なハイゴッグです‼️🤩🥰👍✨💘✴️
すみません😄水中系のハイゴッグを空を飛ばそうとロマンに走りました!😄
プロペタントタンクのバックパックが凄く素敵ですね。グラデーションって写真だと上手く写ってくれないの解ります。苦労した塗装が見てもらえないの辛いですよね。でもグラデーション解るいい塗装と写真ですよ
有難うです!😄最近ちょっと塗装スランプ気味なので😄そんな時ってありますよね!褒めて貰えるとスランプ抜けれそうです😄有難うです!
コレは飛びますね(zaku-kao2)
トンデモメカな機体なんでしょうけど、ライトニング2さんの説得力満点の腕前にねじ伏せられました😅
有難うです!😄ハイゴッグだって空を飛びたい時もああるのでは無いかと!ハイゴッグの気持ちを察してみました!😄😄
泳げないハイゴッグはただのエアゴッグですね👍
空を夢見て羽ばたくハイゴッグです!😄
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀