GNW-20000 アルケーガンダム

  • 248
  • 0
  • 4

『再生治療のツケを払え!テメェの命でなァ!!』

ガンダム00で1番好きな機体、アルケーガンダム超可動版です。

いつものテーマである「立位でのプロポーションを崩さずに可動範囲を広くする」のもと、棒立ちでもポーズを取ってもカッコいいアルケーを目指しました。

いつものテーマである「立位でのプロポーションを崩さずに可動範囲を広くする」のもと、棒立ちでもポーズを取ってもカッコいいアルケーを目指しました。

今回は前腕1cmと上腕2mm、腹部3mm、太もも3mm、首2mmの延長を施し、非常にスレンダーな感じになったかなと思います。ただ、未改修の他キットと並べると、25mクラスか?というくらい全高が高くなりました。

今回は前腕1cmと上腕2mm、腹部3mm、太もも3mm、首2mmの延長を施し、非常にスレンダーな感じになったかなと思います。

ただ、未改修の他キットと並べると、25mクラスか?というくらい全高が高くなりました。

胴体と腕部の接続には、両側にサイズ違いのロールスイングジョイントを設け、自在に角度を付けられるようになっています。GNドライヴと腰関節の部分には、市販のジョイントを挟んであるので、ドライヴ本体の前後スイングが可能。おかげでかなり腰の入ったポージングがとれます。

胴体と腕部の接続には、両側にサイズ違いのロールスイングジョイントを設け、自在に角度を付けられるようになっています。

GNドライヴと腰関節の部分には、市販のジョイントを挟んであるので、ドライヴ本体の前後スイングが可能。おかげでかなり腰の入ったポージングがとれます。

腕部関節類については、手首をHGCEストライクフリーダムのKPS(柔らかプラ?)に、肘部分もプラ板とKPSランナーで製作した物に取り替えていて、特に軽量化していないバスターソードもバッチリ保持できます。ポリキャップ使用の元関節だと、腕延長で保持力がダメになるので、肩・肘・手首の3箇所は全て新素材の物に変えてみました。

腕部関節類については、手首をHGCEストライクフリーダムのKPS(柔らかプラ?)に、肘部分もプラ板とKPSランナーで製作した物に取り替えていて、特に軽量化していないバスターソードもバッチリ保持できます。

ポリキャップ使用の元関節だと、腕延長で保持力がダメになるので、肩・肘・手首の3箇所は全て新素材の物に変えてみました。

腰部はHG鉄血系キットに、太ももはHGCE系キットの物に置き換えており、可動範囲は抜群に良くなっています。ファングコンテナも、ジョイント位置を太もも横から腰側に移しました。

腰部はHG鉄血系キットに、太ももはHGCE系キットの物に置き換えており、可動範囲は抜群に良くなっています。

ファングコンテナも、ジョイント位置を太もも横から腰側に移しました。

あまりデカいと撮影スペースはみ出るので、写真が撮りづらいです。クスィーとかペーネロとかどうなるんだろうか。

あまりデカいと撮影スペースはみ出るので、写真が撮りづらいです。クスィーとかペーネロとかどうなるんだろうか。

使用カラーは下地にサーフェイサーエヴォブラック、ゴールドを中塗り、上塗りにディープクリアレッドを重ねて深めの赤を出してみました。ドライヴ内部は釣具店で見つけた100円のホログラムシールを貼ってみましたが、結構いい感じに光を反射してくれてます。

使用カラーは下地にサーフェイサーエヴォブラック、ゴールドを中塗り、上塗りにディープクリアレッドを重ねて深めの赤を出してみました。

ドライヴ内部は釣具店で見つけた100円のホログラムシールを貼ってみましたが、結構いい感じに光を反射してくれてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

マサさんさんがお薦めする作品

EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR

ASW-G-36 ガンダムストラス

GAT-X1022 ブルデュエルガンダム

勇敢なるザフト兵

7
RX-78NT-1 ガンダムNT-1アレックス

RX-78NT-1 ガンダムNT-1アレックス

ホワイトベースがジャブローに到着した際にNT-1がパーツ単位…

11
EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機

EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機

前回投稿したガンダムルブリスウルRの2号機を製作しました。 …

5
STTS/F-400 ムラサメ改

STTS/F-400 ムラサメ改

オーブ軍特殊部隊『ロンドベル』所属のムラサメ改 という設定で…

6
EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR

EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR

『みんな消し飛んじゃえ!』 今回は久しぶりに水星ガンダムです…