嶺式 MSN-100R アムロ・レイ専用百式

  • 72
  • 0
  • 0

アムロ・レイ専用百式「嶺式」です。

重力下なのでディジェではなく、もう少し身軽なモビルスーツが欲しいとベルトーチカに頼んで、Gディフェンサー持ち出し後のアナハイムに残っていた百式のスペアパーツやZガンダムのプロトジェネレータなどをカラバへ送り、ネモ系MSなどのパーツを無理やり組み立てて仕上げたアムロ専用機。

対ビームコーティングは無く、後のジェダなどに続く薄緑色のボディカラー。最大の特長は、動力パイプを機体表面に露出しない構造であることです。

対ビームコーティングは無く、後のジェダなどに続く薄緑色のボディカラー。

最大の特長は、動力パイプを機体表面に露出しない構造であることです。

上半身アップ。胸部を1㎜幅増ししてコックピットハッチを追加しました。

上半身アップ。

胸部を1㎜幅増ししてコックピットハッチを追加しました。

バックパックは、テールバインダーの予備が手に入らなかったので、カラバで改造した物で重力下でも余裕の推進力が得られるようにパワーアップ。ビームサーベルは、振り下ろしの初動がしやすいため両肩部装備に変更。腰部後ろにビームライフルマウントを追加。

バックパックは、テールバインダーの予備が手に入らなかったので、カラバで改造した物で重力下でも余裕の推進力が得られるようにパワーアップ。

ビームサーベルは、振り下ろしの初動がしやすいため両肩部装備に変更。腰部後ろにビームライフルマウントを追加。

宇宙の空間戦闘とは違うので、左腕にシールドマウントを装備。

宇宙の空間戦闘とは違うので、左腕にシールドマウントを装備。

ふくらはぎにもスラスター追加。

ふくらはぎにもスラスター追加。

すねの装甲化。

すねの装甲化。

右側

右側

左側

左側

リックディアスも似合うがアムロ・レイにはやはりガンダムタイプに乗って欲しいので。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
白いガンダム

白いガンダム

初めて投稿しました。 発売が待てずに、HG191のガンダムか…