GuNd4m n/a

  • 152
  • 0
  • 0

GBNに潜むエラーやバグデータの集合体…的なイメージで、バルバトスとクアンタをベースにミキシングして組んでみました。
ポ〇モンで言うところのけつばんとかアネ゛デパミ゛とか…そういう感じのイメージです。
(実は当方、ビルドダイバーズ、並びにリライズは未視聴なのですが…いつか視聴したいと思ってます)

左肩のパーツを紛失してしまったクアンタの胴体を何とかしたく、「折角ならパーツが欠けている事を活かして左右非対称機体のミキシングに挑戦してみよう!」と思い立って制作しました!異形感を強調したかったので、頭部にはフェイクニューユニットの物を使用しています!

左肩のパーツを紛失してしまったクアンタの胴体を何とかしたく、「折角ならパーツが欠けている事を活かして左右非対称機体のミキシングに挑戦してみよう!」と思い立って制作しました!
異形感を強調したかったので、頭部にはフェイクニューユニットの物を使用しています!

メルクワンウェポンズは一目見た時から腕に装着してパイルバンカーにしたらかっこいいだろうな...と思ってたので、今回軸を追加して装着してみました!個人的にめちゃくちゃ気に入ってます!

メルクワンウェポンズは一目見た時から腕に装着してパイルバンカーにしたらかっこいいだろうな...と思ってたので、今回軸を追加して装着してみました!
個人的にめちゃくちゃ気に入ってます!

バックパックはヴィダールの物に軸を追加、クアンタの胴体に穴を開けて装着。今思い返せば、クアンタの背中についてた軸をそのまま使っても良かったですね...まぁ切り落とす前は何のバックパックを使うか決めてなかったので致し方なし...!

バックパックはヴィダールの物に軸を追加、クアンタの胴体に穴を開けて装着。
今思い返せば、クアンタの背中についてた軸をそのまま使っても良かったですね...まぁ切り落とす前は何のバックパックを使うか決めてなかったので致し方なし...!

塗装前。カラーリングには迷いましたが、シンプルにしようと少なめの色で仕上げることに。 今回はエポパテによる工作や軸追加、アシンメトリーな機体の作成など、様々な新しい挑戦ができてとても楽しかったです!アシンメトリーな機体、カッコイイので今後も作ってみたいなぁと思いました!

塗装前。カラーリングには迷いましたが、シンプルにしようと少なめの色で仕上げることに。

 

今回はエポパテによる工作や軸追加、アシンメトリーな機体の作成など、様々な新しい挑戦ができてとても楽しかったです!

アシンメトリーな機体、カッコイイので今後も作ってみたいなぁと思いました!

NO_DATA_ERROR

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
HG バルバトスルプス

HG バルバトスルプス

HGのバルバトスルプスを制作しました! 色がついている箇所の…

4
みこちバーニングガンダム

みこちバーニングガンダム

BB戦士 ビルドバーニングガンダムをホロライブ所属Vtube…

2
ウイングガンダムゼロスバル

ウイングガンダムゼロスバル

ホロライブ所属Vtuber、大空スバルさんをモチーフにSDE…

4
ユニオンフラッグカスタム(ブレイヴ指揮官用試験機カラー)

ユニオンフラッグカスタム(ブレイヴ指揮官用試験機カラー)

初投稿です。 HGオーバーフラッグをキャンディ塗装し、ブレイ…