HGグフリバイブをサフ、クリアも含め全て筆塗り全塗装しました。
シナンジュに続いて2機目のジオン機体になります。
大きな改造は特になく、肩のトゲを尖らせた程度です。
あとはモノアイをクリアパーツに変えてみたのですが…なんかくすんでしまいそのままです…写真だと見えなくなってしまいました。
今回はスジ彫りをとにかく頑張りました。
始めたら楽しくて楽しくて、ひたすら彫りまくってました。
黒で墨入れをしたら全く目立たなくなってしまい、たまたまあったクロームシルバーを薄めて墨入れ。いい感じになりました。
カラーリングはとても気に入ってます。
また、初めて半ツヤのクリアーを使いましたが結構いい感じになりました。
改めてジオン系のMSもかっこいいなぁと感じた機体です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
綺麗なメタリック塗装、筋彫りなど丁寧に製作されたグフ、かっこいいですね🤩👍
お褒めの言葉ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです😁
グフやザク、小さい頃は何がかっこいいのかさっぱり分かりませんでしたが…おっさんになってこのカッコよさに気付きました😁
筆塗りとても綺麗ですね😀
スジ彫りのデザインよカッコいいです🙆🙆
お褒めの言葉ありがとうございます!
スジ彫りはいろんな方々のデザインを見て学ばせて(真似させて)もらってます😅皆さんのようなオリジナルでかっこいいスジ彫りが出来るようになりたい💦
2023年よりガンプラ塗装始めました!小さい子供のいる環境から、水性ホビーにて仕上げのクリア塗装も含めAll筆塗りで夜な夜な作成しております!
HGガンダムgp01fb筆塗り全塗装
メルカリで入手した中古gp01fbを、今回もサフ、クリアも含…
HGゴッドガンダム筆塗り全塗装
HGゴッドガンダムをトップコート含め全て筆塗りで作成しました…
hgウイングガンダムゼロ筆塗り全塗装
今回も水性ホビーカラーにて筆塗り全塗装しました。ウイングガン…
HGデルタプラス筆塗り全塗装
デルタプラスをつや消しクリアも含め筆塗り全塗装しました