ガンダムアーティファクトのキットを改修、塗装し完成させました。
改修点
●足取り付け角度をハの字に変更(棒立ち感を解消)
●足の延長
● アンテナを延長しまたシャープに削り込み
●塗装はバンダイ 模型情報 1991年 8月掲載 大河原邦男MSコレクション MSZ-010 GUNDAM ZZ HG typeに基づき塗装しました。
●自作デカールにてのマーキング
●オリジナルのスタンド付き
非常に出来の良いキットで素立ちポーズもいいでですが、
股関節にハの字加工を施し足を延長したプロポーションは秀逸です。
色数を抑えた大河原邦男リメイクカラーはアニメ色を払拭したダブルゼータになり
ノーマルZZとは違った魅力が感じられます。
小スケールならではのマニアックバリエーション機は
コレクションにピッタリな機体になります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小さいキットだから、気を付けないと、関節とかこわしそう!!。
ガンダムアーティファクトから
ガンプラに返り咲きました雑食小スケールモデラーです。
説明書通りに作れずついついマニアックなモノを作ろうとしてしまう
持病をもち困っております。
百式 アムロ・レイ専用機 ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクトのキットを改修、塗装し完成させました…
ザクキャノン ラビットタイプ アイリス・アリスン専用機 (機…
ガンダムアーティファクトのキットを改修、塗装し完成させました…
リペイント完成品 マキシマムモビルスーツフィギュア シャアザ…
数あるザクの中でもアニメのマッシブなプロポーションの、これぞ…
改修塗装完成品 ΖΖガンダムアムロ専用機 MSZ-010 ガ…
ガンダムアーティファクトのキットを改修、塗装し完成させました…