ZⅡとムラサメ改のミキシング「ZⅡ-ムラサメ」です!
ゼッツームラサメ…お笑い芸人のような名前がすごく気に入ってます。
次の画像からは制作過程...
青い部分がZⅡでグレーの部分がムラサメ改です。
この時はまだヴァーチェの腰についているやつ(何かは知らん)が肩に載っています。
製作中の記事では触れてないけど、この段階では頭部がZⅡですが、後にゼータの頭部に変わります。
またバックパックにガンダムAGE3オービタルが少々。
塗装...マスオカラーで塗ればなんでも決まるだろうと思いサッと塗った状態…なんか違うなとなりやり直し。
確認前の一枚。まだ光沢クリアの状態です。
この段階でChatGPTに辛口評価をお願いしたら、デカールの「AEがダサい」と言われたので削り落として再塗装しました(確かに今思えばダサいよね)
※ChatGPT曰く初心者は大きなデカール貼りがちだとさ(ちくしょうめ)
そんなこんなでポージングが難しいゼッツームラサメが出来上がりました。
ちなみに可変はしません。
使った塗料はこんな感じ...集合写真みたいでごめんなさい。
塗装の際は「二度と出せない色」を避けるため調色はあまりせずに...
青い部分はマスオブルーとヴァーチャロンブルーの色分け。
黄色い部分は初めナスカイエロー。ただ今回発色が悪く、たまたま買ったアクリジョンのイエローがちょいオレンジで発色が良く感じたのでこちらにチェンジ。いい感じに決まりました。(混ぜるな危険)
写真には無いですが、関節はMSファントムグレーです。
最後に...
正直ZⅡを素組みした時、ちょっと時が止まったんだけどさ✋( ̄  ̄*)チョイマチ
最終的にゼッツーもムラサメ改もかっこいいよね!そしてZの頭部かっこいいよね!
可変機同士は親和性高いからミキシング決まりやすいね!
最後までご覧いただき、ありがとございましたm(_ _)m
ZⅡとムラサメ改のミキシング!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ムラサメ改、はおいてないですね?、気長にさいはんがでるのをまつか、?。
素のZIIよりもスタイリッシュさマシマシでかっこいいです!
ChatGPTは作品評価もしてくれるんですねぇ。
bsky
https://bsky.app/profile/aaaiiuie.bsky.social
デイドラさんがお薦めする作品
ゼッツームラサメ
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
ガンダム べギュリオス
ギャンシュトローム
RGガンダムVer2.0
セイラマスオさんカラーの塗料でRGガンダムVer2.0を塗装…
ギャンシュトローム
息抜きにギャンシュトロームを作りました! バックパックがない…
ガンダム べギュリオスver2
過去に作成した作品を改めて作り直しました。 以前の投稿はこち…
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の公開に合…