スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールは市販品を織り交ぜて使用、最後にツヤ消し塗装で仕上げました。
オリジン「ロケットバズーカ装備」に旧キットの脛下とキャノン砲を使用しました。
ふくらはぎのデカール気に入ってます。
キャノン砲がなんだか埃っぽいなぁ
本来はキャノン砲先端にバレルスリットが入ってますが、どうもキライなのでオミットしました。
胸元に「RGM-79」って貼っちゃいました。
こんど「RGC-80 」に直しておかなきゃ!
やはりポージングは苦手です😅
膝立ちもバッチリ👌
旧キットのパッケージアートをオマージュして、指差しパーツ作ってみました。
ご覧頂きありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト世代です!
以前作ったキットをリタッチしたりして楽しんでます😅
RGC-80 ジムキャノン
スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールは市販品を織り交ぜ…
RX-178 ガンダムマークⅡ
スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールは主にキット付属品…
RGM-79D ジム寒冷地仕様
スミ入れに部分塗装とタッチアップ。デカールはキット付属シール…
RMS-106CS ハイザックカスタム(A.O.Z)
関節部とオレンジのダクトは塗装、他はスミ入れとタッチアップの…