デスティニーガンダム specⅡの筆塗り全塗装になります。
ゼウスシルエットは筆で塗るととんでもない時間がかかりそうで、無塗装で置いてあります🙄
ちょっとZとかZZみのあるポーズになったかもしれない。
下地は水性サーフェイサーをまぜまぜしてメカサフっぽくしたもの
そこに各箇所2色置いていってます。
暗くなりすぎないように、けど重さは感じるようにを目指してみましたがどうでしょうか。
翼の色の置き方が結構うまくいったかなと思っていて、モヤモヤとした感じがいいアクセントになっているかなぁ…と。
フレームは映画を見直すと赤というよりオレンジかなと思ったので、シルバーにクリアーオレンジを重ねてみましたが、マイフリみたいになっちゃった😌
これはこれでかっこいいかなと思ってそのままにしています。
パルマや翼のバーニア?部分、バックパックからちょこんと見えるパイプなどなど、あらかたシルバーでアピールしています。
最新キットではありますが、やろうとすると結構色んなところに塗り分けポイントがあって、部分塗装でもかなり楽しめそうですね!
ゼウスシルエットもあったので、素組みから数えて約2ヶ月半もかかってしまいましたが、楽しく作れました!
ここまで読んでいただきありがとうございました!🙇
デスティニーは善でいいよね!?!?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024/03〜塗装を始めました。(リビングモデラーにつき臭い控えめな水性ホビーカラー筆塗りオンリー)
2児の育児中につき牛歩ですが、1ヶ月半〜2ヶ月くらいに1キットのペースで楽しんでいます。
HGAC ガンダムヘビーアームズ 目以外筆塗り
ご覧頂きありがとうございます! ガンダムWの機体にはこの塗り…
HGAC ガンダムサンドロック 筆塗り(目以外)全塗装
塗装(多分)9作目 HGACのガンダムサンドロックになります…
SDEX ガンダムエクシア
前回作ったバンシィ・ノルンは何があったのか分かりませんが、す…
HGUCバンシィ・ノルン 筆塗り眼以外塗装
大好きなリディ・マーセナスが駆るバンシィ・ノルンです。 眼は…