HGUC クロスボーン・ガンダムX1

  • 184
  • 2
  • 0

ご覧の方々、こんにちは!

今回は機動戦士クロスボーン・ガンダムより、主役機であるクロスボーン・ガンダムX1を部分塗装と汚し塗装で製作しました!

最後までご覧頂けると幸いです!

正面今回、このキットを製作するにあたって一番大きな問題が、キットにはABCマントが付属しないという事でした。なので、30mmのオプションパーツセット14(マルチクロス)を切って加工してなんとか形にしました。まだまだ技術不足であることを痛感しました。

正面

今回、このキットを製作するにあたって一番大きな問題が、キットにはABCマントが付属しないという事でした。なので、30mmのオプションパーツセット14(マルチクロス)を切って加工してなんとか形にしました。まだまだ技術不足であることを痛感しました。

側面

側面

背面クロスボーン・ガンダムのデザインで最も好きなのがメインスラスターです。骨をクロスさせた形をスラスターにするというデザインには感無量です✨

背面

クロスボーン・ガンダムのデザインで最も好きなのがメインスラスターです。骨をクロスさせた形をスラスターにするというデザインには感無量です✨

ポージングクロスボーン・ガンダムの武器の中では特にバスターガンが大好きです!某海賊映画で登場するようなフリントロック・ピストルがとてもイカします✨️

ポージング

クロスボーン・ガンダムの武器の中では特にバスターガンが大好きです!某海賊映画で登場するようなフリントロック・ピストルがとてもイカします✨️

箱絵のポージング

箱絵のポージング

ビームザンバーで斬りかかるポージング

ビームザンバーで斬りかかるポージング

背中のabcマントはピンバイスで穴を開けて、切り出したランナーと真鍮線でなんとか接続させています。

背中のabcマントはピンバイスで穴を開けて、切り出したランナーと真鍮線でなんとか接続させています。

肩かかっているabcマントもほぼ同じで、元々あるボールジョイントのパーツと真鍮線で、穴を開けた部分と接続させています。

肩かかっているabcマントもほぼ同じで、元々あるボールジョイントのパーツと真鍮線で、穴を開けた部分と接続させています。

没サムネ最後までご覧頂きありがとうございます✨もしよろしければ、気軽にコメントやいいねをよろしくお願いします!

没サムネ

最後までご覧頂きありがとうございます✨

もしよろしければ、気軽にコメントやいいねをよろしくお願いします!

かっこよくできた!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アベラギ 19時間前

    かっちょえぇー!ABCマントのカラーがウェザリングと合っていて最高に渋いですね!!

7
HG ガンダムファラクト

HG ガンダムファラクト

ご覧の皆様、こんにちは!! 前回の投稿からかなり間が空きまし…

9
MG ガンダムF91 Ver.2.0

MG ガンダムF91 Ver.2.0

ご覧の皆さん、こんにちは! 今回は機動戦士ガンダムF91より…

7
HGUC ケンプファー

HGUC ケンプファー

ご覧の方々、こんにちは!今回は機動戦士ガンダム0080ポケッ…

8
HGUC Zガンダム

HGUC Zガンダム

初投稿です! Loweと申します、名前はガンダムSEEDアス…