令和版レイダーガンダム

  • 304
  • 0
  • 0

こんにちは歩兵Aです。

ムラサメ改の体、イモータルジャスティスのバックパックを使ってレイダーガンダム作りました。

後ろはこんな感じでイモータルジャスティスのスラスターのところに本家レイダーの足首をスラスターに見立ててくっつけてます。踝(くるぶし)くっつけるポリキャップは生きてるので今後何かくっつけれられたらなと思いますが背負い物が大きくて自立に難がありスラスターノズルだけ付けるかもしれないです。

後ろはこんな感じでイモータルジャスティスのスラスターのところに本家レイダーの足首をスラスターに見立ててくっつけてます。

踝(くるぶし)くっつけるポリキャップは生きてるので今後何かくっつけれられたらなと思いますが背負い物が大きくて自立に難がありスラスターノズルだけ付けるかもしれないです。

構想自体はガンプラに復帰した2年前からあり、三馬鹿(初代)が「なぁ、作ってくれよ〜」と夢枕に出て再販来たらぐらいに思っておりました。そしたらその翌週に再販が来て購入しました。2年もかかってゴメンね😅

構想自体はガンプラに復帰した2年前からあり、三馬鹿(初代)が「なぁ、作ってくれよ〜」と夢枕に出て再販来たらぐらいに思っておりました。

そしたらその翌週に再販が来て購入しました。

2年もかかってゴメンね😅

対フェイズシフト戦機体にしたいと思いミョルニルのニードルがランサーダートみたく飛んでった後はビームスパイクとして使えるようにしてあり、52ミリ速防盾砲もビーム兵器になったうえでビームサーベルとしても使えるようにしました。(先端にムラサメのビームサーベルの丸いとこついてます。)

対フェイズシフト戦機体にしたいと思いミョルニルのニードルがランサーダートみたく飛んでった後はビームスパイクとして使えるようにしてあり、52ミリ速防盾砲もビーム兵器になったうえでビームサーベルとしても使えるようにしました。(先端にムラサメのビームサーベルの丸いとこついてます。)

変形。

変形。

ガウォークにもなれます。

ガウォークにもなれます。

原型機と並べると

原型機と並べると

メタバース的な感じで。

メタバース的な感じで。

相変わらず写真は苦手です。順当にいけば次はカラミティ、フォビドゥンを作りたいなと思ってるんですがどうなることやらで。かなりゆっくり作ってるんでいつになるやら分かりませんがまた見ていただけると幸いです。そして、皆さんのガンプラライフに何かしらの影響を与えられたら嬉しい限りでございます。それでは、ご覧いただきありがとうございました。歩兵Aでした。

相変わらず写真は苦手です。

順当にいけば次はカラミティ、フォビドゥンを作りたいなと思ってるんですがどうなることやらで。

かなりゆっくり作ってるんでいつになるやら分かりませんがまた見ていただけると幸いです。

そして、皆さんのガンプラライフに何かしらの影響を与えられたら嬉しい限りでございます。

それでは、ご覧いただきありがとうございました。歩兵Aでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
東西戦

東西戦

こんにちはおじき改め、歩兵Aです。 東西戦に出しました。

8
暑中見舞い申し上げます。

暑中見舞い申し上げます。

お暑い中いかがお過ごしでしょうか?歩兵Aと申します。 まだ8…

7
種ザク素組みの姿

種ザク素組みの姿

こんばんは。歩兵Aです。 最近のマイブームはホロライブのアー…

5
続、決意の先にある運命

続、決意の先にある運命

ガンダムSEEDフリーダム観てきました。 歩兵Aです。 名前…