過去作品のスタークジェガンです。ネットで調べるうち、劇中のシーンを何とか再現したく挑戦しました。
序盤のミサイルポッド付き。なぜかデカールは普段より控えめでした😅
キット自体はわりと簡単な作りでしたが、随所にあるこの黄色の部分の塗り分けが…結局全体を塗ってスミ入れペンでごまかすしか出来ませんでした😓他の方はどうしてあんなに上手く出来たのでしょうか?
肩のパージした部分はネットで購入したジャンクパーツを切断し、ナイフとヤスリとパテで整形して行き、最後に接着しました。現時点ではこの程度が精一杯です(-_-;)ちなみにこれは撮影のためパーツを取り換えた際、見事に全部取れました😅また接着せねば💦
そしてポッドをパージ‼️
激突‼️
皆さんと同様、このシーンがやりたくて2機とも買い揃えました😆
最後まで見ていただき、ありがとうございます。初投稿した作品にたくさんのいいねをありがとうございました。まさかあれほどいただけるとは、とただただ驚いてます。こうして見てもらえる機会があると次の作品は自己満で終わらず少しでもちゃんとしたものを、と思えます。とはいえまだまだですが(-_-;)
次回も頑張ります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファースト世代の50代です。SEEDのブームあたりに作って以来、一昨年あたりからまたガンプラを始めました。基本はパチ組み→塗装→デカール→トップコートの流れでお手軽に製作してますが、たまに「ここを〇〇したい」と思った時に切った貼った盛ったの稚拙な加工をします。
イフリートイェーガー 高機動型
初投稿です。よろしくお願いします。 イフリートイ…