ゲルググTYPE-C(GQ)

  • 168
  • 0
  • 1

ゲルググ スガイ機(GQ)をHGUCジム改とミキシング、全塗装しました。

クランバトルで元連邦兵が搭乗する機体をイメージして製作しました。名前はジム改の英語表記のGM TYPE Cから

クランバトルで元連邦兵が搭乗する機体をイメージして製作しました。

名前はジム改の英語表記のGM TYPE Cから

本体の改造はバックパックをジム改の物に交換メインカメラをクリアレジンに置き換え襟のアンテナ?のような部分を無くし腕の装甲を取り外しました 

本体の改造は

バックパックをジム改の物に交換

メインカメラをクリアレジンに置き換え

襟のアンテナ?のような部分を無くし

腕の装甲を取り外しました

 

武装はジム改のシールド、マシンガン、バズーカ、ビームサーベルを装備します。シールドはディテールの細かいジークアクスの機体と馴染むようにプラ板やスジボリでディテールアップしマシンガンはそのままでは持たせられなかったのでグリップの取り付け位置を変えています。

武装はジム改のシールド、マシンガン、バズーカ、ビームサーベルを装備します。

シールドはディテールの細かいジークアクスの機体と馴染むようにプラ板やスジボリでディテールアップし

マシンガンはそのままでは持たせられなかったのでグリップの取り付け位置を変えています。

マシンガンは腰、バズーカはバックパックにネオジム磁石でマウント出来ます。

マシンガンは腰、バズーカはバックパックにネオジム磁石でマウント出来ます。

サフ無しでエアブラシ2回で塗装した結果、下地の色が透けてしまったり上手く塗装出来ていない箇所があります。会わせ目消しも上手くいっていません。連休中に完成させようと横着しすぎました。次は時間をかけて丁寧に作りたいです。

サフ無しでエアブラシ2回で塗装した結果、下地の色が透けてしまったり上手く塗装出来ていない箇所があります。

会わせ目消しも上手くいっていません。

連休中に完成させようと横着しすぎました。

次は時間をかけて丁寧に作りたいです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
ムラサメ改

ムラサメ改

ムラサメ改を全塗装しました

7
インフィニットジャスティス二式

インフィニットジャスティス二式

HGインフィニットジャスティス二式を製作しました

9
HGCEイモータルジャスティス(シン・アスカ専用機)

HGCEイモータルジャスティス(シン・アスカ専用機)

イモータルジャスティスをパイロットの要望に合わせ、デステニー…

7
HGUC ZZガンダム

HGUC ZZガンダム

HGUC ZZガンダムを作成しました