RGM-89A ジェガン(ケーラ・スゥ搭乗機)

  • 784
  • 0
  • 1

少し前に再販されたキットが完成しましたのでお披露目いたします。

連邦軍量産機でも傑作機と名高いジェガン(逆シャア版)のHGキットです。

本機は劇中において、高い能力がある(ハズ)なのにあまり活躍の場の無かったケーラ・スゥの搭乗機としてみました。パーソナルマークが見つからないので、別のマークの組み合わせでそれっぽく再現しました。

本機は劇中において、高い能力がある(ハズ)なのにあまり活躍の場の無かったケーラ・スゥの搭乗機としてみました。

パーソナルマークが見つからないので、別のマークの組み合わせでそれっぽく再現しました。

作品は成型色を活かして部分加工・部分塗装で仕上げています。

作品は成型色を活かして部分加工・部分塗装で仕上げています。

加工部分は以下のとおり。ショルダーアーマー:バーニアの底をくり抜き、裏からプラ板を貼って一段深く。腹部:底面に1.2mm厚のプラ板を貼って胴を延長。左右サイドアーマー:縦溝をプラ板で埋めます。

加工部分は以下のとおり。

ショルダーアーマー:バーニアの底をくり抜き、裏からプラ板を貼って一段深く。

腹部:底面に1.2mm厚のプラ板を貼って胴を延長。

左右サイドアーマー:縦溝をプラ板で埋めます。

また首の接続部はジャンクパーツのポリボールジョイントを埋めて緩みを解消しつつ少し延長してます。

また首の接続部はジャンクパーツのポリボールジョイントを埋めて緩みを解消しつつ少し延長してます。

もう一つ。カメラアイにはクリアパーツを埋め込んでアクセントとしてます。ジェガン系機体の特徴の一つですよね。

もう一つ。カメラアイにはクリアパーツを埋め込んでアクセントとしてます。ジェガン系機体の特徴の一つですよね。

ここからは活躍想像図です。ジムIIIの横で発艦態勢に入るケーラのジェガン。もしかするとロンド・ベルに来る前はジムIIIが愛機だったかもしれませんね?

ここからは活躍想像図です。

ジムIIIの横で発艦態勢に入るケーラのジェガン。

もしかするとロンド・ベルに来る前はジムIIIが愛機だったかもしれませんね?

迫りくるネオ・ジオンを迎え撃つ。「大尉が居ないんだから!」

迫りくるネオ・ジオンを迎え撃つ。

「大尉が居ないんだから!」

最後は大尉のνガンダムとツーショット。ロンド・ベル隊のツートップ。あとはリ・ガズィだな…🤔最後までご覧くださり、ありがとうございます。

最後は大尉のνガンダムとツーショット。

ロンド・ベル隊のツートップ。

あとはリ・ガズィだな…🤔

最後までご覧くださり、ありがとうございます。

ケーラ・スゥ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
MSA-005SP メタス(コロニー警備隊仕様)

MSA-005SP メタス(コロニー警備隊仕様)

前回投稿した「ジムコマンド」の相棒、メタスの警備隊仕様をお披…

4
正義の味方、お巡りさん!

正義の味方、お巡りさん!

子供たちの夢を守る!

6
RGM-79GP ジムコマンド(コロニー警備隊仕様)

RGM-79GP ジムコマンド(コロニー警備隊仕様)

今回はHGUCシリーズのジムコマンド コロニー内仕様を小改造…

5
MS-05 ザクⅠ

MS-05 ザクⅠ

しばらく投稿をサボってました💦 製作は続けていますが、途中ス…