HGバンシィ・ノルン ユニコーンモード

  • 88
  • 0
  • 0

 今製作中の物がまだ時間かかりそうなので、過去作を。

 HGバンシィ・ノルンです。キット自体はデストロイモードと比べるとパーツの数が少なく非常に組み易かった印象😆

 その代わり…過去1デカールを貼った作品になりました😅

 デストロイモードに変形する際にスライドする所はコーションデカールを、と思ったのが間違いでした💦

 メインの色はグレー連邦系のメタリックを吹いた後、クレオスのサファイアブルーというパール系の色を合わせました。塗装中はキットの角度を変えて光加減を見ながら吹いたものの、少し青が強すぎるかと思いましたが、半光沢のトップコートで上手く収まってくれました。普段はネイビーブルーっぽいですが、光の当たり加減で青く光ってくれます。なかなか思ったように上手く撮れなかったですが、なんとなく色の違いが分かるかと(^-^ゞ ちなみに後ろのドムトローペンはウェザリングや最近はモノアイ稼働の練習台になってくれてます😅お陰で上手く出来ました👍️

 メインの色はグレー連邦系のメタリックを吹いた後、クレオスのサファイアブルーというパール系の色を合わせました。塗装中はキットの角度を変えて光加減を見ながら吹いたものの、少し青が強すぎるかと思いましたが、半光沢のトップコートで上手く収まってくれました。普段はネイビーブルーっぽいですが、光の当たり加減で青く光ってくれます。なかなか思ったように上手く撮れなかったですが、なんとなく色の違いが分かるかと(^-^ゞ

 ちなみに後ろのドムトローペンはウェザリングや最近はモノアイ稼働の練習台になってくれてます😅お陰で上手く出来ました👍️

 デカールは中華性のRGバンシィ用を使用。主に白と金色の組み合わせですが、これも光加減で金色が見えたり消えたりして面白いです。

 デカールは中華性のRGバンシィ用を使用。主に白と金色の組み合わせですが、これも光加減で金色が見えたり消えたりして面白いです。

 いつか積みプラになっているフルアーマーユニコーンと対決させたいところです。

 いつか積みプラになっているフルアーマーユニコーンと対決させたいところです。

 デストロイモードのバンシィと。こっちも同じ色に揃えてデカールも合わせたいと思うものの、何処の部分にどのデカールを、と確認しながら貼る手間を考えると及び腰になってまだ手を付けてません😅 今製作中のキットで初めてプラ板を使って改修してみました。要領も加減も分からないので果たして上手く出来るかどうか…しかし皆さんはこんな手間暇を当たり前にかけて製作しているのかと思うと本当に脱帽です。出来たらまたアップしたいと思います。最後見ていただきありがとうございました。🖐️

 デストロイモードのバンシィと。こっちも同じ色に揃えてデカールも合わせたいと思うものの、何処の部分にどのデカールを、と確認しながら貼る手間を考えると及び腰になってまだ手を付けてません😅

 今製作中のキットで初めてプラ板を使って改修してみました。要領も加減も分からないので果たして上手く出来るかどうか…しかし皆さんはこんな手間暇を当たり前にかけて製作しているのかと思うと本当に脱帽です。出来たらまたアップしたいと思います。最後見ていただきありがとうございました。🖐️

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
イフリートシュナイド Blue

イフリートシュナイド Blue

 前に作ったイフリートシュナイドにゲルググキャノン…

9
スタークジェガン

スタークジェガン

 過去作品のスタークジェガンです。ネットで調べるう…

7
イフリートイェーガー 高機動型

イフリートイェーガー 高機動型

 初投稿です。よろしくお願いします。 イフリートイ…