HGの軍警ザクの両肩を改造・ミキシングして、一年戦争時の量産型ザクにしました。
全体像はこんな感じ。
今回各所にあるラインは全部マスキングして塗装しました。
ほぼ最新キットのため可動域が広く、ショルダータックルもできる。ちなみに1パーツのくせしてライン含めると4色もあるという鬼畜仕様。
よく見ると、Z系MSみたいにモノアイ部分に十字のスリットが入っていたりする。
HGUCシャアザクとの並び。
どちらも違った良さがあって良いですね。
マスキング塗装中の状態はこんな感じ。
白→マスキング→イエロー(オレンジ)→マスキング→グリーン
という順で塗装しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しがない現役高校生モデラーです。
投稿頻度はかなり不定期です。Twitterの方もぜひフォローしてください。
gMS-k GFreD(ジフレド)
めちゃくちゃ普通に作りました。
gMS-01 量産型ゲルググ(GQ)
hgゲルググ(ボカタ機)を、戦時中の量産機カラーに塗装しまし…
RX-78-01 01ガンダム
赤いガンダムと軽キャノンのミキシングで製作しました。
ASW-G-XK エックスケー
HGガンダムヴィダールをベースに、所々スクラッチで特徴的なパ…