当時制作していたナラティブをウェザリング、部分塗装したものになります。
MG化してサイコフレームを好きな色に出来るようになりましたが、自分はこの色で😅
(最終決戦の青いサイコフレームのナラティブが一番好きです。)
ヒョロガリですが、A,Bと装備を変えてCに落ち着きました。
結構劇中ではダメージを受けているイメージなので各所に金属擦れ感のウェザリングをしています。
ユニコーン系統の話ですが、ビームマグナムを見慣れているせいか、変わった形のライフル。
劇中のナラティブのコアファイターも鳥に見えるようになっていましたね。
この歴史でもコアファイターが健在だとは。
これと言った変わった武装のないC装備ですが、活躍はたくさんありますね。
ボロボロになってもリタを救い出すシーン。ぽいポーズ








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GAND1010さん お邪魔します♫
作品への評価 フォローありがとうございます✨
フォロバック対応させて頂きマスのでコレからもお付き合いの程宜しくお願いします🙇
gtarou様 ご丁寧にありがとうございます😊
こちらこそ、宜しくお願い致します。
カッコイイです。
ありがとうございます。
励みになります。
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
RG デスティニーインパルスガンダム
劇場版に登場していたかもしれないデスティニーインパルス。 ア…
EG パーフェクトストライクノワール弐式
EGストライクガンダムをストライクノワールにしたいな~と思い…
SD 曹操ウイングガンダム
SD三国シリーズから曹操ウイングガンダムを制作、部分塗装しま…
HG イモータルジャスティスガンダム
うん、ジャスティスだったから負けたんです…。 シードフリーダ…