@izumo_pa HG 2025.06/08更新 ガンダムエアリアル クリアカラー(ガンダムベース) 256 51 いいねしたモデラー(51) 2 1 作品を共有 ガンダムベースに行った時に買えたので キットの各色と同じクリアカラーの塗料で塗装してみました。 あと裏地はHGなのでエアブラシだと辛かったので 筆でクレオス8番銀で塗装してます シールド越しに撃つ感じにしてみた。シールドが正面に来るようにすると青が割ときれいに見えるSEED撃ちっぽく構えてみるとこんな感じ。この写真だと赤と青の発色がいい感じがするね クリアキットはクリアカラーで塗装するとそこそこ見栄えがいい コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です GODAI 4か月前 本当、素敵なクリアカラーでした!! @izumo_pa 4か月前 コメントありがとうございます。 もしかすると表面処理をしていないクリアパーツの 見えないレベルの凹凸をクリア塗料が埋めて 表面が平らになってるのかも・・・と考えて 今後もクリアキットはクリア塗料を塗装してみようかと思ってますので 機会があればまた見てください。 @izumo_pa 気ままに組んでるガンプラの写真をアップしてます 5 RGトールギスⅢ(プレバン購入品) RGを全塗装したんで結構大変でしたが 頑張ったつもりです 5 MGSDエアリアル MGSDのスタイルを見てたら なんとなく通常のトリコロールよ… 3 赤い水星シリーズ2 シュバルゼッテ 顔を見た時に、戦国時代の武将の兜に似ている印象だったので メ… 2 ジョニーライデン専用ゲルググ 積んでいたプレバンキットmp ジョニーライデン専用ゲルググを… @izumo_paさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
クリアキットはクリアカラーで塗装するとそこそこ見栄えがいい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
本当、素敵なクリアカラーでした!!
コメントありがとうございます。
もしかすると表面処理をしていないクリアパーツの
見えないレベルの凹凸をクリア塗料が埋めて
表面が平らになってるのかも・・・と考えて
今後もクリアキットはクリア塗料を塗装してみようかと思ってますので
機会があればまた見てください。
気ままに組んでるガンプラの写真をアップしてます
RGトールギスⅢ(プレバン購入品)
RGを全塗装したんで結構大変でしたが 頑張ったつもりです
MGSDエアリアル
MGSDのスタイルを見てたら なんとなく通常のトリコロールよ…
赤い水星シリーズ2 シュバルゼッテ
顔を見た時に、戦国時代の武将の兜に似ている印象だったので メ…
ジョニーライデン専用ゲルググ
積んでいたプレバンキットmp ジョニーライデン専用ゲルググを…