AOZ4作目はヘイズル2号機高機動仕様になります。
何故に高機動仕様なのかは某お宝倉庫様にて入手した為です。ジャンク品バックパック、首周り無し格安商品でした。
ホワイトのシールドブースターはヘイズル改より借りてます。正面首下はほぼジムクゥエルですね。
但し、今回も勝算がありました!
付録のプリムローズ様です!
敢えての試作機カラーでのプリムローズです!
実戦配備カラーでもよかったのですが、ホワイトカラーの選択です!
ヘイズルアウスラに成り切れてないプリムローズ装着です。試作機ならではの楽しみ方ですよね!
付録プリムローズならではのアーマー装着仕様もカッコいいです!隊長に文句言われてしまいそうですね。
プレイバリュー高すぎの2号機ですが既に新品も欲しくなってます。やはりトライブースター欲しいですね。帰宅後にもう1体投稿しますね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ティターンズカラーがまたイイですね❗️
黒背景でも、光の当て方で暗いカラーも映える❗️勉強になりました👍️
コメントありがとうございます!
ワンパターンの撮影環境で恥ずかしいです、楽しんで頂けると幸いです。
試作機ならではのアレンジが良いですね😉👍
いつもコメントありがとうございます!
試作機って浪漫ですよね、ある意味やったもん勝ちみたいで!
マークⅡの上位版というか、クウェルのヘッド変更版というか🤔
兎に角、カッコ良いです🤩✨✨✨
ヘイズルも欲しくなります🥰💖👍
こちらにもコメントありがとうございます!
ヘイズル沼にすっかりハマってます!AOZ恐るべしです!
なかなか上達しないのですがいろいろ投稿してみようと思います。写真が絶望的に下手です、お目汚し失礼しますがよろしくお願いいたします。
旧キット製作が好きです、発売されていない機体を作ることも多いです。
ボリノーク・サマーン
積みっぱなしだったHGUCボリノーク・サマーン、ようやく完成…
連邦軍航空機
最近自分の中でブームだった連邦軍航空機のリペイントです。旧キ…
イフリート・ナハト HG ガンダム戦記水天の涙
運良く購入できたプレバンのイフリート・ナハトになります。1枚…
HG 高機動型ゲルググ エリク・ブランケ少佐機
懐かしのガンダム戦記水天の涙、ジオン側の主人公エリク・ブラン…